![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
まだ2歳1ヶ月の娘ですがまだ言葉が遅れてまだ話したせん
先言葉が出るようになってゆっくりですが大丈夫だと思ういます☺︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11ヶ月ですが、同じ感じです✨
これ、遅れてるんですかね??🤔
-
rin
10ヶ月検診の項目にも
ぱぱぱぱー、ばばばー、だっだー
など子音を含んだ喃語が出ますか?という項目がなかったですか?!
7ヶ月くらいからあーうー以外の音が出ると思っていたので💦なかなか言わないなーと思っていました💦
同じくらいなら普通なんですかね?!☺︎- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
友人の子も同じ月齢で、友人の子の方が1週間早いですが同じぐらいです🤔
なので、遅れてると感じてはなかったです💦- 3月2日
-
rin
なら普通なのかもしれないです💦私の気にしすぎかもです😖
あーとか、うーのみですか?👶- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🤔そんな感じです🤔
というか、うちの子は指差しとかもできないです💦- 3月2日
-
rin
同じかんじならそこまで心配する内容ではないのかもです😖すみません😖
指差しはまだできません!指はピンっとしてなくて、手差しです☺︎- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
子供のことは気になりますよね💦ありがとうございます😊
- 3月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘も、ばぁ、でーでーでーなどの喃語を話しています💦
私は全く気にしていませんでした…
ちなみにまだ手差しなどはできません!
支援センターで会う同じくらいのお子さん方もそこまで話してなかった気がします!
大丈夫だと思います🙆♀️
-
rin
娘はばぁ、でーでーでーなどがまだ言えないんです💦
気にしすぎなのかもしれません😖コメントありがとうございます💕- 3月2日
-
ママリ
きちんと、りんさんの文面を読んだ気になっていました…ごめんなさい🙇♀️💦
子供の事になると、気にしすぎる程心配するし、不安になりますよね…😭
私こそ、丁寧にお返事ありがとうございます💕- 3月2日
-
rin
いえいえ、コメントありがとうございました🤍そうです😭心配になります💦
- 3月2日
-
ママリ
私、11ヶ月の娘が1人目なんですが、今まで不安だらけでした😭💦
市の保育士さんに電話かけたり、支援センターでたくさん質問したりして、不安を解消していきました!
今も卒ミなどの課題はありますが、不思議とそこまで不安はありません。
もういらっしゃるかもしれないですが、近くに相談出来る方がいると案外肩の力が抜けるかもしれません😊- 3月2日
![ぴよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよママ
うちも11ヶ月になった娘がいます!!
ぱ、ば、まんまは言いますが、逆に手差しをしたりはできません🥺
これは絵本だ!などとわかってるかと言われると謎です(笑)
ちょうだい、どうぞもまだできないです🥺🥺
色々気になりますよね😭✨
参考までに、、
rin
コメントありがとうございます😊