※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病でインスリンを使用中の方が、1日の注射量や増やし方について相談しています。33週でピークか不安で、増える単位について先生の指示との違いに戸惑っています。

妊娠糖尿病でインスリン打っている方!
何単位くらい打ってますか??
わたしびっくりするくらい多くて、
朝30、昼20、夜16です😂😂
夜は持続するタイプのを4単位プラスで打ってます😂
1時間後140超えていたら、2単位ずつ自分で
増やしていくのでどんどん単位が増えてゆく😭💦
33週なので今がピークだと思いたいです😢😢
遺伝もあるので、インスリン効かない体質なのかな😂💦
先生は単位はどんどん増えるのは気にしなくていい!と言うけれどどうしても気になってしまいます😭

コメント

maaa✩

現在インスリン打ってます。
朝4、昼4、夜7
持続性のやつ朝のみ3です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単位少ないですね!!
    やぱわたしは多いのかぁ💦

    • 3月2日
  • maaa✩

    maaa✩

    先生いわく妊娠後期に進むにつれて単位も増えてくよ〜って言ってました!!60単位とかの人もいるから心配しないでねと言われましたよ!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    少し安心しました💦
    このまま単位止まって欲しいです😭

    • 3月2日
  • maaa✩

    maaa✩

    何週で妊娠糖尿病と言われましたか?
    単位はどれくらいから始まりましたか?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中期のサイダーの検査で発覚しました!27週くらいですかね💦
    最初は4単位からでした!
    1時間後140超えたら、次の日から2単位増やすので、1回でも超えるとどんどん上がっていく感じです😂

    • 3月2日
  • maaa✩

    maaa✩

    なるほど🤔
    私は3単位からでした!
    やはり食べたもので血糖値全然違いますよね💦
    自分で増やすやり方おすすめしないって言われたんですけど先生によるんですかねん

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつからインスリン使ってますか??
    病院によってやり方ほんと違いますよねー
    同じようなもの食べても、低い時と謎に高く出る時があるので、増やしてくやり方だといつか低血糖になりそうで怖いです😂😂

    • 3月2日
  • maaa✩

    maaa✩

    18wの時から打ってます😭
    間食がやめれなくて困ってます😭
    間食とかしてますか?
    低血糖まだ経験ないですが
    いつなるかと怖くて
    ビクビクしてます💦

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応6分食の指示なので、1日3回分食の時間があってそこで食べてる感じです!😂
    でも炭水化物メインで100キロカロリーまでなので、好きなものは食べられないです😭
    あとは食後のデザートとして、低糖質のアイスとか食べちゃったりします😂

    分食はしていないですか??🤔🤔

    • 3月2日
  • maaa✩

    maaa✩

    分食の指示やアドバイス何にもされてないのでまったくしてないです😭
    夜最後の血糖値計って、その後間食しちゃって、、って感じですね💦
    産後治るのかなって不安です💦

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!栄養指導とかもなく、いきなりインスリンだった感じですか??アドバイスないと不安になりますね💦血糖値は1日何回測ってますか❓
    わたしは食前は朝の空腹時しか測ってないので、間食でどのくらい上がってるのか不安になります😂😂
    わたしもサイダー検査の結果もひどかったし、産後も治らないか心配です😭😭

    • 3月3日
  • maaa✩

    maaa✩

    栄養指導はありましたが、
    分食の話はなかったです😭
    血糖値は
    朝空腹時、食後二時間後
    お昼食べる前、食後二時間後
    夜食べる前、食後二時間後で
    6回ですが、
    元々朝食べる週間がなく
    朝昼兼用でやってて
    なんにも言われてません🍀
    食後どのくらい上がるか
    不安ですよね😥

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食前も測ってるんですね❗️
    分食ないと、間食とかするタイミング悩みますね💦
    わたしは今日朝食後低血糖症状でてしまい、朝のインスリンを少し減らすことになりました💦初めてで焦りました😂インスリン打つのが怖くなってしまいました😢

    • 3月3日
  • maaa✩

    maaa✩

    食前も測ってます😓
    間食は寝る前に我慢できなくて食べちゃったりしてます😣💦
    あらら💦
    低血糖大丈夫でしたか💦
    ブドウ糖持ってますか?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間食我慢するの辛いですよね💦
    70少し切るくらいだったので、倦怠感と手が少し震えるくらいでした!!
    ブドウ糖持っていたので、舐めたら落ち着きました!

    インスリンうってから血糖値毎回落ち着いてますか??

    • 3月4日
  • maaa✩

    maaa✩

    70切るのは危なかったですね💦

    だいたいは落ち着いてますが
    やはり夜家族と楽しくご飯食べるとつい食べすぎて120越す時も…💦
    空腹時は今のとこ80〜90くらいで落ち着いてます🍀*゜

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出していたのでいつもより活動量が多かったのと、分食をしなかったからかもとのことでした😅今日の昼も食後1時間で70切ってて、インスリン上げすぎなのでは、、と思ってます😂でも高くなる時もあるので安定しなくて困ります😢

    たまーに超えちゃうくらいきっと大丈夫ですよね🥺ごはんくらい楽しく食べたいですし😢😢
    空腹時低くて羨ましいです🥺✨

    • 3月4日
  • maaa✩

    maaa✩

    低血糖怖いですよね😱
    ブドウ糖持ち歩かないと💦
    食前は高くて102とかです🫣
    私の場合食後が…💦💦💦
    今日家族で出掛けて外食に寿司屋行ったんですが調子こいて食べすぎて140超えてしまいました💦

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のインスリンが出始めたのか??3日連続で低血糖になってます😂昨日と今日は特に自覚症状はなかったんですが、、。単位の調整が必要かもです😭買っといたブドウ糖をまさかこんなに使うことになるとは思いませんでした😅💦
    外食すると上がっちゃいますよね🥲🥲私は産後まで我慢することにしましたー😅😅

    • 3月5日
  • maaa✩

    maaa✩

    大丈夫ですか?😭
    調整も難しいですよね💦
    外食は上がりますね💦💦
    自分に厳しくしないとと思いつつ
    甘々です🥴

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫でした😅
    インスリンの単位が上がるとどうしても低血糖のリスクがありますね😔
    maaa✩さんは普段数値落ち着いてるみたいですし、たまには大丈夫かと!!このまま単位増えずに出産までいけるといいですね🌸

    • 3月5日
  • maaa✩

    maaa✩

    数値上がる🟰低血糖が怖いですよね😱ブドウ糖は手放せないですよね💦産後元に戻るといいのですが、、、万が一このまま糖尿病になってしまったらと思うと怖くて怖くて😭😭😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も産後の検査が恐怖です、、。妊娠前から予備軍だったので、妊娠中だけ頑張れば、、って気持ちにもなれず😢

    • 3月5日
  • maaa✩

    maaa✩

    妊娠前なんかあって検査した感じですか?😭

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の健康診断でhba1cが5.9だったんですが、結婚後退職したので2年くらい血液検査していなくて😅妊娠前に個人的に内科に行きました😢そしたら6.1に上がってて💦食事に気をつけて、少し運動するようにしたら3週間くらいで5.9に戻ったんですが🤣その後しばらくしての妊娠だったので🥲🥲
    maaa✩さんは妊娠前は大丈夫でしたか??

    • 3月6日
  • maaa✩

    maaa✩

    HbA1cも上がったり下がったりですもんね😭
    私ずっと専業主婦でこれといって健康診断受けたことなくて😭
    今回妊娠して糖尿病と言われた後に血液検査でHbA1c言われたのが5.2でした!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私もなぜか妊娠糖尿病と診断されたときは、5.0でした😂糖質に気をつけてたからかな、、💦今は3食しっかり糖質とっているので、5.7に上がってしまってますが先生的には問題ないようです🥲でも産後のブドウ糖の検査でオーバーしちゃえばhba1c低くても糖尿病って診断されちゃいますもんね😭

    • 3月6日
  • maaa✩

    maaa✩

    糖質に気をつけすぎも糖質取った時一気に上がるそうなので怖いですよね💦
    産後の検査が今は1番恐怖です😢
    母乳やるならインスリンと言われました💧
    卒乳したら飲み薬に変更できるけどねって言われましたけど出来るなら避けたいですよ、糖尿病なんて😭💦

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糖尿病とか絶対なりたくないです、、😢でも今インスリン打ってるくらいだと、リスクはかなり高いですよね😢産後はたくさん母乳あげると血糖値下がるみたいなので、母乳育児頑張りたいと思います😭

    • 3月6日
  • maaa✩

    maaa✩

    リスク高いですよね、きっと😭
    嫌だなぁ😞…。
    母乳は血糖値にかなり良いみたいですよね✨
    私も母乳育児頑張りたいです🥺

    • 3月6日
あんちゃんママ

私は朝5、昼4、夜7です。でも、次回の検診の結果次第で増えそうです💦1人目の子の時も打ってましたが、その時よりは少ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自分で単位上げていくわけじゃなく、診察たびに様子見ていく感じなのですね💦わたしはインスリン始めてまだ1ヶ月くらいなのに、単位の増加が止まらないです😂😂
    1人目の時はどのくらいまで単位いきましたか?

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

まだ11週です🥲🥲
単位は朝11、昼13、夜13です。
持続性のインスリン6です😭
このままいくと、はじめてのママリ🔰さん超えちゃうかもです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単位上がるの不安になりますよね😭
    私は朝が特に上がりやすくて、インスリン増やしても高くなっちゃう日あります😂
    血糖値落ち着いてますか??

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4週の胎嚢確認すらできない時からインスリン開始してます😂
    どんどん上がっていきますね😂
    私は食前が高くて100切ったことないです🥲油断するとすぐ上がっちゃって私もこの前220叩き出しました笑笑😂
    血糖値まだまだ落ち着きませんが、ご飯減らしながら分割にしながらなんとか上がらないよう頑張ってます🥲🥲🥲

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期からだと辛いですね😢
    私は発覚したのは後期に入る前でしたが、妊娠前から境界型だったと思うのでやっぱりかって感じでした😭😭
    食前私も最近は朝100超えてます💦昼夜の食前は指示がないので測ってませんが、分食してるので下がりきってなくて普通に100は超えてる気がします😭💦
    200超えると焦りますよね😭私も昨日1時間後ですが190くらいまでいきました😂💦
    ご飯の量減らしたいけど、1食150gは食べるように言われていてなかなか難しいです😭
    実際はそんなに怖くて食べてないんですけど。笑

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

150は多いですね😳😳
後期だとしっかりカロリー取らないといけないからですね!私も1人目、2人目もひどい妊娠糖尿病でしたけど、栄養指導で教えて頂いた量より、怖くて少なく食べてました🥲米150も無理です😭😭そんなに食べると体重がどんどん増えてしまいますし🤔体重も5キロ増まででしたから、食事量は勝手に減らしてました😂現在も60〜100ぐらいで、おかずの量に合わせて変えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信する場所間違えました笑笑!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    150g多いですよね💦さらに分食もするので、血糖値上げちゃダメなのにそんな食べて大丈夫⁉️って思ってしまいます😅わたしも食べても120gくらいです🥲逆におかずは言われた量より多めでカロリー取っちゃってるかもです😂😂笑。栄養指導通りにカロリー計算までされてますか??

    あと産後って毎回血糖値正常に戻りましたかー??😢それがほんとに心配すぎて💦

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カロリー計算していませんね😂
    一応、朝400、昼500、夜500って決まってるので、こんなもんかな?と超アバウトに考えながらやってます😂私もおかず多めです笑笑!栄養指導では肉60gと言われましたが、え、無理と思ってます笑笑!
    市販品のみカロリー表記は一応見てます😅分割食なので、補食もアイスとか煎餅とか食べちゃってます😌

    産後は2人共、インスリンなしで普通に食べて2日間血糖値を測ってみましたが、食後2時間140〜150とかだったと思います。正常の範囲がよくわからないのですが、下がってるね!ってことで、血糖測定も卒業になり、3ヶ月後に改めて血糖検査だったと思います🤔🤔まだ糖尿病にはなっておらず、境界型です🥲🥲

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カロリー計算してられませんよね😂わたしも肉60gって書いてありました!笑。無理ですよねー😂😂私も市販品だけカロリー見てます!!捕食もほんとはおにぎりとかの方がいいみたいなんですけど、炭水化物とるの怖くてヨーグルトとか牛乳やビスコとか食べること多いです😇

    産後3ヶ月後に、ブドウ糖飲む検査して境界型でしたか?😭
    もうこのまま糖尿病になってしまう気がしてなりません😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂補食のおにぎりやばいです!無理!なので私もお菓子食べてましたが先生に、これただのおやつ食べてる妊婦やん笑笑と言われ、栄養のある補食をなるべくとのことなので、ソイジョイとかカロリーメイトのような栄養補助食品?食べるように勧められました😅😅

    ブドウ糖の検査ですね!2人目で、境界型になりました🥲
    そのあとは3ヶ月に1回定期的に、糖尿内科で血液検査してます。私も妊娠糖尿病がかなりひどいですが、2人目までなんとか無事なんで大丈夫と信じましょう!笑

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつ食べてる妊婦🤰笑
    私もそう言われちゃうかもです😂脂質があるお菓子だと血糖値がダラダラ高くなっちゃうみたいなので、あまりオススメしてないみたいですね😅
    分食の内容も難しいですね😓

    私も産後の検査でせめて境界型で収まってほしいです😢
    お互い産後戻ることを祈りましょう😢❤️

    • 3月5日