![m.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーを買い替え検討中です。エアバギーココ、サイベックスメリオ、joie ライトトラックスのどれが使いやすいでしょうか?県内で車移動が多いため、使い勝手を教えてください。価格も考慮中です。
ベビーカー買い替え検討中で皆さんの意見を聞きたいです😊
三台で悩んでいます。
①エアバギーココ
②サイベックスメリオ
③joie ライトトラックス
車移動が基本な県なんですが、ベビーカーはかなり使うため購入します。
1人目でコンビのスゴカルを購入したんですが、段差や走行性、足にぶつかるので走行しにくいストレスがあって上の三台のどれかを検討しているんですが、実際に使われている方どうですか?
値段はお手頃なのだと③もいいなぁと思ってるのですが。メリットデメリット含めいけんください😊
- m.a(1歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
エアバギーココとサイベックスメリオ持っています。上の子がまだ使うのだとしたらエアバギーがいいかと思います。メリオは15キロまでエアバギー22キロまでのはずです。
あとは乗っている車によるかと思うのですがメリオはだいぶコンパクトに畳めますがエアバギーは2つ折りで厚みもあります。車によってはトランク入らないかもです。
荷物はメリオのほうがたーくさん入ります。エアバギーは横のファスナー開けて入れたりなど少しめんどくさいしあまり入らないです。
あとはタイヤのメンテナンスがめんどくさいと思うかどうかですね。うちは真夏に車乗せたままにしておいたらパンクしました。
押した感じはどちらも段差には強くスムーズです。段差を斜めに乗り越えようとするとエアバギーが3輪なので少し不安定になりますがメリオは大丈夫です。段差に直角に突っ込むぶんにはどちらも◎です。
ライトトラックスは持っていないので2つで比べました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
③使ってます!ちょっと重いです(笑)でも見た目が可愛いので我慢してます😂
-
m.a
タイヤのメンテナンスはありますか?重たいみたいですよね、、シートを前向きにできないみたいですがストレスはありますか?
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
まだそんなに使ってなくてメンテナンスはしてないです🥲
シートはそんなにストレスにはならないです!日除けにメッシュの覗き穴みたいなのがあるのでそこからチラチラ見てます!- 3月2日
m.a
上の子はまだ乗るんです。
今も出かけるとコンビのスゴカルに乗っています。
なので重さだとエアバギーですよね。でもメンテナンスがちょっと不安で、、
車はN-BOXです。
基本的には車に積みっぱなしにしたかったんですがそうなると家の中に入れておいた方が無難ですよね。
りー
屋根があったり日陰の駐車場なら大丈夫かと思います。でもお友達のうちは日向に車置いていてもパンクしたことないと言っていました。たぶんうちは空気パンパンに入れすぎたのがいけないのかとは思います。パンクさえしなければたまーに空気入れるだけで大丈夫です♪