
おしゃぶり卒業に不安があるママさんからの質問です。卒業の経験を教えてください。
おしゃぶり活用しまくりで、卒業が不安です😂
たくさん使ってたママさん、卒業はどんな感じでしたか?
スムーズにいきましたか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子1歳くらいで割とすんなりやめられました!おしゃぶり卒業するぞ!って思ってからきっぱり与えなくしました!

ママリ
退院したその日から1歳前日まで使ってました笑
1歳の誕生日から急に無くしましたが、1週間ぐらい地獄に耐えたらもうおしゃぶりの存在忘れていました😂
-
はじめてのママリ🔰
1週間の地獄😂
やっぱり、辞めたときは泣いちゃいましたか?💦- 3月2日
-
ママリ
夜寝る時は大泣きとまではいきませんでしたが泣いてましたし、寝付きは悪いし頻繁に起きるしって感じでこちらは新生児育ててる並に寝不足でした笑
でもそこでおしゃぶり渡したら終わりなので渡さず頑張って、
2.3日ぐらいで途中起きる事は無くなって1週間で完全におしゃぶり使ってた時のような睡眠になりました!- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
それは辛いですね😭
でも、数日で慣れてくれるんですね😳- 3月2日
-
ママリ
もっと長期戦覚悟してたので私的にはあれ?愛着こんなもんなの?って感じでしたよ😂
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
それでも新生児の時並みの寝不足は辛いです😭
お疲れ様でした😭- 3月2日

na
長女は4歳までおしゃぶり大好きでおしゃぶりないとダメな子だったのですが、いきなりおしゃぶり卒業する!と言って自分からゴミ箱に捨て出しました😂💦
それからはなんとかおしゃぶりなしで過ごしてちゃんと卒業できてます!
その子のタイミングがあると思うので気長に待つしかないかもです😭
-
はじめてのママリ🔰
自分でですか?😳
すごいですねー😭
4歳まで使っていて、歯だったりとかなにか問題ありましたか?💦- 3月2日
-
na
自分でです😂私もびっくりしました😂💦
特に今のところ問題ないですよ✨- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
4歳ってそんなにお姉ちゃんなんですね🥲
長く使っていると歯並びに問題がと言われたもので💦
ありがとうございます😊- 3月2日
-
na
言われてますよね😭💦
今後もしかしたら変わってくるかもしれないですけど、あまり気にしないようにして次女も使ってます😭💦
スムーズに今後卒業できること願ってます🙏🥺- 3月2日

がんちゃん
一歳のお誕生日前の4月、保育園の学年が上がるときにお兄さんクラスのと友達はおしゃぶりしないよ?
って伝えたら、自分でゴミ箱へ捨ててくれて、そのまま卒業できました。
-
はじめてのママリ🔰
お子さんご自身で辞めるっていう方も多いんですね🥲- 3月2日
-
がんちゃん
言えばわかる子なので、気持ちの切り替え?がしっかりできないまま処分すると発狂してしまうので、その辺はスムーズにできて良かったと思います。
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
お利口ですねー😭
一歳になると、そんなに成長するんですね😭- 3月2日
はじめてのママリ🔰
使用頻度はどれくらいでしたか?💦
ママの強い気持ちが大事ですね😭
はじめてのママリ🔰
毎日昼も夜も寝る時必ずしてました!
はじめてのママリ🔰
寝たら外す感じですか?💦
うちも今そんな感じで💦
はじめてのママリ🔰
深い眠りに入ったらそーっと外してました!
はじめてのママリ🔰
うちは抱っこしてお昼寝をしていて、途中起きたりするとまた咥えさせてと、かなり使っているので心配で🥲
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じで新生児からおしゃぶりに頼りまくってましたが全然大丈夫でしたよ!🙆♀️
はじめてのママリ🔰
本当ですか?💦
安心しました、ありがとうございます😭