※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

熱性けいれんを繰り返し、二相性急性脳症の可能性があるか心配です。血液検査で判明するか、MRIが必要か、熱性けいれんが続く場合、ただの風邪で済ませていいのか不安です。

(二相性)急性脳症について知っている方教えて下さい🙇‍♀️

先週火曜日に、突発性発疹の可能性で熱性けいれんを起こしました。次の日には熱が下がっていたのですが、一昨日の火曜日にまた急に熱が上がり熱性けいれんを起こしました。

昨日かかりつけ病院に行って、血液検査や抗原検査をしましたが異常がなく「ただの風邪」と診断されました。

ですが納得いかず自分で調べて、痙攣重積型(二相性)急性脳症が当てはまるなと思いました🤔

・二相性の急性脳症は、血液検査では分かりませんか?
・MRIとかしないと判明しませんか?
・血液検査で問題なければ、急性脳症も問題ないのでしょうか?
2週にわたって熱性けいれんって、普通でないような気がするのですが、本当に「ただの風邪」で終わっていいと思いますか?😭

コメント

ちゃ

わたしなら心配なので今からセカンドオピニオン行きます

  • ®️

    ®️

    ですよね🙍今日行きたい病院が木曜日でお休みなので明日セカンドオピニオンで行くつもりです!!

    • 3月2日
  • ちゃ

    ちゃ

    何事もありませんように🙏

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

痙攣発作は自力回復されましたか?持続時間が長く救急要請をしましたか?
明らかにいつもよりも動きが鈍い、麻痺がでてきている、すぐに転ける、歩くことができなくなった、今までと人格が違っているということはありますか?

ぷーちゃん

早めに病院に行った方がいいです。複雑性熱性けいれんや急性脳症の疑いが出てくると思いますよ。
うちもそれを恐れて安静にしていました。