※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病と診断されました。はぁ、どうすればいいんだろ

妊娠糖尿病と診断されました。
はぁ、どうすればいいんだろ

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく妊娠糖尿病と診断されました。
針を指にぶっ刺して、血糖値を測定し、数値によってはインスリンの自己注射が必要になります😂
指の針もインスリンの注射も採血より全然痛くないですよ。

私は何日か入院して血糖値のコントロール指導を受けました。

でも、出産するとほとんど治るので安心してください。

あとは食事の栄養指導を受けることになります。

血糖値はカロリーと違って難しいです💦
白米から玄米に変えたり、糖質の少ないパン食べてました。
あとは野菜から食べることをおすすめします。

頑張って下さい☺️

べびたま

私も初期に妊娠糖尿病と診断されました☺️
だけど、管理入院したり食事を見直したら
血糖値がほぼ安定してるので
今は自宅で週3回(1日7回)血糖値測定をするだけでコントロールできてます😉✨

栄養士さんからの指導などありますか?
指示通りに気をつければ
全然コントロールできますので
悲観しないでください✨