
保育園に行くためミルク練習中。哺乳瓶拒否から進まず、乳が張り過ぎて困っています。混合給餌の経験や母乳の張りを乗り越える方法を教えてください。
完母から混合またはミルクにした方いらっしゃいますか?
4月から保育園に行くので、ミルクの練習をしていましたが哺乳瓶拒否でなかなか進みませんでした。今月になっていきなり哺乳瓶で飲めるようになったのですが、私の乳が張り過ぎて無理です😭
みなさんどのような感じで母乳の張りを乗り越えてるんですか😢?混合だといつミルクで、いつ母乳をあげているか教えていただきたいです🙇♀️💦
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

👧🏻👦🏻
上の子完母でしたが妊娠したため断乳して完ミにしました🍼
産婦人科終わりの授乳を最後にやめたのですが、
やっぱり張って痛かったので、その日から3日間くらいお風呂入った時にシャワー浴びながら絞ってました。笑
日中は保冷剤ずっと入れてて、お風呂で絞るの3日くらいしてたら、張りも気にならなくなったのでそのまま放置してました!

はじめてのママリ🔰
初めは張ると思うので圧抜きしつつだと思います。
預けている間のことを考えて朝と夜のみ母乳でそれ以外をミルクで過ごすというのがいいと思います。
-
はじめてのママリ
やっぱり圧抜きしつつですよね😭
朝と夜だけ母乳で、日中はミルクで生活リズムをつけて行こうと思います!- 3月2日
はじめてのママリ
お風呂で絞るのいいですね!
3日くらいで落ち着かれたとの事なので、私も取り敢えず3日は頑張ってみます😭