※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同棲中で再婚予定の方が、保育園に籍入れるタイミングを悩んでいます。現時点で伝えるべきか、籍入れる直前に伝えるべきか迷っています。保育料や住所変更に関する状況も述べられています。

シングルで再婚予定があるものです。
今月から同棲していて今年の8月(5ヶ月後)に籍を入れる予定です。
保育園には籍を入れる直前のタイミングで伝えるのか、同棲を始めた今の時点で伝えるべきか悩んでいます。
子供の環境をなるべく変えないため、彼が私たちの住んでいたアパートに移ってきてくれており住所変更などはありません。彼が元々住んでいたマイホームの関係で、彼の住民票を移すのは実際に籍を入れるタイミングになる予定です。

3歳児クラスなので保育料は無償化対象ですが、主食副食費を払っています。(世帯収入に関わらず一定金額)
特に現時点で母子家庭での減免などは受けていないので金額などは変わらないと思います。
児童扶養手当の受給もありません。

あまり早く伝えるのも…と思いつつ、もし子供の様子が変わったなどのことがあれば知らせてもらいたい気持ちもあり現時点で伝えておくべきなのか迷っています。

シングルで再婚された方や保育園にお勤めの先生など、ご意見伺いたいです🙇‍♂️

コメント

さのリ🔰

元シングルで再婚した者です。
子供たちが4歳の時に出会い今年入籍しました。何度も週末に会いみんなでいる時間を大切にしました。今の主人と出会う前に出会った彼は保育園行事に参加していましたが、距離が近い保育園だったので内部事情は全てお話していました。
あくまで私の場合ですが、同棲をするあとに入籍が決まっているのであれば、今後の手続きのこともあるので担任の先生だけでも一緒に住むことを伝えておくと入籍してもスムーズに動けるかと思います🫢

みぃ

環境が変わると子供にも多少影響あるのかなと思い、同棲する時に保育園にさらっとお話はしましたよ😌