
一条工務店で太陽光発電を利用している女性が、確定申告について不安を感じています。3年以上経過しても問題ないか不安で、税務署に相談しようと考えています。必要なものは確定申告書や通帳ですか?
一条工務店工務店で購入して6年目です。17キロの太陽光が積んであります。年間20万はいっていて余剰買取にしています。確定申告を一度だけしただけでニ年目からは電話税務署に問い合わせると大丈夫とのことでした。理由は覚えていませんが‥しかし3年以上経ちましたが大丈夫なのか?と思っていて税務署にいってきいてみようかなと思います。ちなみにいるものとしたら確定申告や通帳ですか?詳しい方おられますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
売電収入−電気代(パワーコンディショナー)
が20万円以上だと確定申告が必要だと思います。
税務署で申告相談をなさるのなら売電額がわかるもの、パワコンの電気代がわかるもの、マイナンバーカードなどの身分証明書、給与の源泉徴収票が必要になると思いますが、予め電話予約して持ち物を確認なさるのが確実だと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうしてみます。