![mmmuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんに夜の授乳を続けるか悩んでいます。仕事もあるため断乳を考えていますが、赤ちゃんが喜んでいるので葛藤しています。
断乳についてです。
完母で育てています。
離乳食もよく食べる(160〜200g)ので日中はおっぱいを飲まなくなりました。(飲ませようと思えば飲みますが)
授乳は夜寝る前に一回してまいます。
ただ夜何回も起きておっぱいを吸えば満足して寝るで何回か吸わせてます💦
ただ片方の乳首が切れてしまい吸われると痛いのと4月から仕事も復帰でしっかり寝て欲しいので断乳を考えています。10ヶ月で断乳は早すぎますかね?
私は辞めたい気持ちが大きいのですが寝る前のおっぱいはすごく嬉しそうで「おっぱいする?」と声をかけるだけで喜んでます😅
だから断乳かわいそうかなーという気持ちも少しあって悩んでます💦💦
- mmmuu(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
完ミですが夜中何回も起きるので、断乳したからといって必ずしも起きなくなるわけではないかもしれません…😭
![雪見だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見だいふく
私の娘も今10ヶ月で、同じく6ヶ月くらいから夜中起きるようになってしまいました。起きたらすぐにおっぱいをあげていたので、それで癖がついてしまったのか、夜中起きてはおっぱいをまさぐるようになってしまったので、思い切って無視してみました。
そしたら当然ギャン泣きしますが、心を鬼にしてほっとくと、2~3日で自分で寝るようになり、1週間経つ頃には夜中起きなくなりました。
起きてもスッと寝てくれます。
一度、試してみてください😊
-
mmmuu
コメントありがとうございます!
私も旦那が休みの日に挑戦してみます🥹🔥
ちなみに日中は授乳してますか?- 3月8日
-
雪見だいふく
最初はしていましたが、今はしていません。
起きてすぐと、寝る前の2回だけになりました😊
4月から保育園に入るので、私も断乳しようと思っていましたが、今は卒乳目指してます✨- 3月8日
-
mmmuu
そうなんですね!
ミルクも飲んでないですか?🍼質問ばかりですみません💦- 3月8日
-
雪見だいふく
大丈夫ですよ✨
ミルクも飲んでいません。
ハイハインとかあげたり、お水をあげたりで気を紛らわしてます。
なるべく日中はおっぱいあげないようにしていたら、娘も日中はそこまで求めてこなくなりました😊- 3月8日
-
mmmuu
色々とありがとうございます😌参考にさせていただきます!うちも卒乳目指して頑張ります🥹🔥👍- 3月8日
mmmuu
コメントありがとうございます😌そうなんですね🥲💦