※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁお
お金・保険

子育て応援給付金貰った方居ますか?何時頃振り込みされてましたか?銀行開く時間に行って入ってますかね?

子育て応援給付金貰った方居ますか?
何時頃振り込みされてましたか?
銀行開く時間に行って入ってますかね?

コメント

deleted user

もう申請が始まってるのですか!?早いですね!

私のところは今月真ん中から発送が始まり、
毎月14日か30日が支給日ですとネットに書いてありました

地域によるのかと思います

  • かぁお

    かぁお

    コメント
    ありがとうございます!
    先月の初めに通知きて3/3支給日です!

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早いですね!

    9時ごろ〜には入金されてるかもですね!

    • 3月2日
  • かぁお

    かぁお

    ですかね🥹
    だと有難いですが…。

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    期待しちゃいますよね
    私が生命保険の手続きで入金確認できたのが9時過ぎだったので、営業開始時間とかには入金されるかと思いますが…

    • 3月2日
  • かぁお

    かぁお

    ほんとそーなんです。
    なるほどです🤔
    毎月住民税支払いで辛すぎます🥹

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いたいですよね…
    私仕事中も産休入ってからも
    自分の支払い、食費は自分でなので
    住民税も、自分の支払いも
    上の子たちの保育園に支払うお金も食費も…なので
    まだ産休手当金も育休手当金ももらえないので…
    意外とカツカツですよね

    • 3月2日
  • かぁお

    かぁお

    ですよね。
    仕事出来てる時は意外と気にならない場面多かったのに育児するよーになって仕事出来ないとこんなに大変なのってなってます。金銭面1番頭使うようになりました。

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとですよね

    子供の服も買い替えないといけないし、オムツ、お尻拭きもすぐなくなりますし…
    1ヶ月に1回支給に変更できるみたいですが、なんか言いづらいですよね…

    • 3月2日
  • かぁお

    かぁお

    箱買いでも安いよーで高いし。
    オムツも店によって値段違うし
    なんやかんやお金かかりますよね🥹
    子供用品買う時目移りしてあれもこれもで予算オーバーで買っちゃいます😂😂

    変更は言いづらいですよね💦

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね!
    箱買いしても結局1つで買うのとそう値段変わらないですしね
    今後離乳食始まったら食器やら赤ちゃん用の洗剤やら…でまた出費増えますし…

    そうなんですよね!
    西松屋とか安い所で買ったりしますがなんだかんだで、買い過ぎちゃいます笑

    • 3月2日
  • かぁお

    かぁお

    そーなんですよ〜
    自分に使うお金節約出来て
    有難いです😂
    子供に使えるのは幸せですよね😊

    分かります😂

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不思議と自分の物欲無くなっていきます!
    自分に何か買うなら
    子供の物買おうかなぁってなります

    • 3月2日
  • かぁお

    かぁお

    ですよね!!

    • 3月2日