※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

第1子の産前産後に浮気され、そこからメンタルが不安定です。生理前とか…

第1子の産前産後に浮気され、そこからメンタルが不安定です。

生理前とかなると、どうしようもなく不安になったり
旦那を疑ったり、スマホ見たり。

昨日の夜も、いつもより長風呂の旦那にイライラして
やっとでてきたから 相談事しようかと思ったら
ちょっと電話してくるって出て行って、元同期の女の人とケラケラ電話してて
こっちは、お風呂入れなかったし、洗い物とか洗濯してたのに😡😡😡
って腹が立って無視して寝たら

それにブチ切れる旦那。

今日も夜ご飯ギリギリまでソファで寝てたら怒って
自分で適当にご飯食べ出して不満そうだったから

私は一人でお風呂入って寝室行ってたら

離婚したい。嫁 モラハラ ってググッてた。

誰のせいでこうなったと思ってるんだ

コメント

S u

めっちゃむかつく!
家のことせんなら出ていけ!って言いましょう🤟🏻

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃムカつきました。
    そんでもって、友達とかに 嫁の料理は普通だの、家事できないだの言いふらして、自分は育メンアピールです( - - `)

    • 3月2日
ママリ

反省してない感じですかね💭?

うちはいま再構築中ですが、
そんな態度なら一緒にいられないです😮‍💨🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    反省の色はないですねー。
    その時だけって感じです。
    というか、自分の中では もう許してもらって解決したと思ってると思います。

    でたまに私がこう不安定になるとイライラしてます😔

    • 3月2日
❤︎❤︎

私だったら、出て行って女と電話してると分かった瞬間に
鍵閉めます、、😰😅

  • ママリ

    ママリ

    閉めればよかった、、
    もっといたわれよ!って思いますが
    申し訳なかったという感情は無さそうです。。
    いつまで過去の事を掘り返すんだって思われてそう💦

    • 3月2日
  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    それでも捨てなかったんだから
    感謝して償ってもう絶対不安なんてさせないで欲しいですよね😠
    私だったら
    家に入ってきたら、口もきかないですよ😊

    • 3月2日