![泣きべそママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供が夜中に激しい咳で苦しんでいます。薬を飲んでいるが改善せず、抗生剤について悩んでいます。様子を見ても良いでしょうか?
1歳2ヶ月の子供がいます。
アドバイスお願いします!
年末から咳と鼻水があって、薬は飲んでますがなかなか良くなりません。
特に夜中に咳き込みが激しくなり、咳込みし過ぎて吐くか?ってぐらい咳をするし、時間も1時間ぐらい続いて2〜3時間落ち着いてまた咳き込みしての繰り返しです。
その事を先生に言っても
夜は咳が出やすいから
咳上げする感じだけど実際吐かないんでしょ?
胸の音はゼーゼーもヒューヒューもしてないよ
と言われずっと咳止めと痰きりとホクナリンテープを続けてます。
試しに違う病院に診てもらいましたが同じような診断でこのままもらっている薬を飲んでと言われました。
抗生剤を飲んだ方が早く治りやすいですが、飲み続けると耐性が出来ると聞くので小児科では出してくれませんでしたが耳鼻科だとすぐ出してもらえますが飲ませていいのか悩みます。
夜中の咳が激しくても子供は寝ています。
食欲もあります。ただ託児所でのお昼寝の時は咳で起きてしまうので30分程度しか寝れてなくて熟睡出来てないみたいでお迎えに行って車に乗せた瞬間に寝てしまいます。
このまま様子見ても良いのでしょうか?( ๐_๐)
- 泣きべそママ(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![しおぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおぱん
こんばんは🌙
11月くらいに下の子がそんな感じでした😷
私も2つ違う小児科に行ったんですけど風邪の診断で3つ目のところで血液検査してもらった結果、マイコプラズマでした😫💦
一度血液検査してもらってはどうでしょう😉!?
![かぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぉ
夜寝てくれるのであれば、このまま様子見でいいと思いますよー!咳き込む度に心配になりますよね(>_<)
抗生物質もあるのならば飲ませた方が良いかと?私は思います!何週間も何ヵ月も続けて飲み続けると耐性できるかもしれないですが、数日分の処方であれば大丈夫かと思います(^_^;)
-
泣きべそママ
コメントありがとうございます!
抗生剤は手元にないのですが月曜日に耳鼻科か小児科に行こうかと思ってました💦
何ヶ月も出なければ飲んでても良いですよね…💦
咳き込みたびに心配になり、目を覚まして背中をさすってたり、抱っこしたりして睡眠不足です( ๐_๐)- 1月15日
![ゆほま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆほま
その状態だとうちの先生はすぐ吸入ですし、耳鼻科で鼻水の吸引も勧められます。
鼻水を耳鼻科で吸ってもらうと行かないよりはだいぶ治りが早いように感じます。
問題はそれができる耳鼻科が少ないことなんですけど・・・
でも年末からだともう二週間以上ですね。
寝れてないとどんどん免疫も落ちて長引きますしね。
耐性、すぐにつかないと思いますよ。一時期毎月飲んでた長女はまだバッチリ効きますし、抗生剤も一種類ではないので、同じものを飲み続けないように処方されてます。
-
泣きべそママ
コメントありがとうございます!
かかりつけの耳鼻科は毎回鼻水吸ってもらえるのですが私が働いてて毎日は行けなくて( ๐_๐)
すぐに抗生剤の耐性がつかないって聞いて安心しました!- 1月15日
![ガラピ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピ子
咳き込むのは痰がのどに落ちているんじゃないですかね?
あとは乾燥かのどが赤くて痛いか…(>_<)
湿度大丈夫ですか?
うちの子も鼻水出ていて夜中咳がひどくて寝ながらおぇーってなってました(>_<)
正直鼻の小児科の薬は効かないです…
耳鼻科オススメします(>_<)
抗生剤もらってました!
-
泣きべそママ
コメントありがとうございます!
鼻水が喉に落ちている可能性もあると思います。湿度は常に加湿器をつけているので乾燥はないかと思います💦
やはり耳鼻科ですよね💦
明日耳鼻科行ってきます!- 1月16日
泣きべそママ
コメントありがとうございます!
熱がなくても血液検査してもらえますかね?
( ๐_๐)
前は熱があって脱水で血液検査をしてもらった事があるのですが今回は熱も脱水もなくて…💦
しおぱん
血液検査してもらった時にはもう熱は引いてました✨
先生の方針とかもあってしてもらえないかもしれませんが😭
結果が見えると安心しますしね😭👍
早く原因が分かるといいですね😫ママさんも無理しないでくださいね❢
泣きべそママ
そうなんですよね!
結果が分かると安心するので月曜日に受診をして採血してもらえるか聞いてみます!