※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うき
産婦人科・小児科

神奈川県で評判のいいフォローアップ外来を探しています。里帰り出産で早産、新生児仮死の経過を見てもらいたいです。おすすめの病院や先生を教えてください。

神奈川県でフォローアップ外来探しています。

里帰り出産で早産、新生児仮死で産まれた為
発達の経過を見てもらっています。
自宅が神奈川県なので神奈川県でフォローアップ外来
を探しています。
評判がいい病院名やこの先生良かったよなどありましたら
教えて頂きたいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ゆうくんママ

うちは正期産でしたが、新生児仮死で聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院に搬送され、そのままフォローアップで見てもらっています。
他はわかりませんが、優しくてとても丁寧です。

  • うき

    うき

    コメントありがとうございます!フォローアップ外来を探している時に聖母 マリアンナ医科大学チラッと見てました!優しくて丁寧な先生方なんですね。
    わたしの性格から先生が優しいのが行きやすいです🥲

    • 3月2日
ママリ

日本医科大学武蔵小杉病院に娘の持病で定期的に通院していますが先生がとても優しいです!

  • うき

    うき

    コメントありがとうございます!はじめて聞いた病院名でした!調べてみます🫡先生が優しいところ探してました💦

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

昭和大学横浜市北部病院か、
聖マリアンナ横浜市西部病院がいいかなと思います。お住まいはどのあたりなのでしょうか

  • うき

    うき

    コメントありがとうございます!聖マリアンナ横浜西部病院は人気なんですね!住まいは相模原になります🙇‍♀️💦

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相模原であれば北里大がいいと思います!友人が(27週?28週生まれ??)北里大でフォローアップしてました!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番下が、昭和大学横浜市北部病院で生まれてじたくから遠いので
    聖マリアンナ横浜市西部病院に転院になり、そこでフォローアップで見てもらってます^_^

    • 3月2日
  • うき

    うき

    北里大がありましたね!先生も優しいといいな🥲💦
    転院して聖マリアンナ横浜市西部病院にフォローアップ見てもらってるんですね!先生方は優しいですか?💦

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しそうですよ話を聞く限りは😊

    優しいですよ!あんまり上の子の時でいいイメージなかったのですが今はイメージ変わりました!

    • 3月2日
  • うき

    うき

    お返事下に書いてしまいました🙇‍♀️💦

    • 3月3日
うき

どちらも優しい先生方のようでいいですね😭実際に通ってる方からコメント頂けて助かります🙇‍♀️

たそ

上の子が出生児に多呼吸と軽度の仮死があって北里で歩くまでフォローしてもらいました!
医師は選択出来ませんが、親の気持ちを汲み取ってくださりとても親身にみてもらえました!1歳で歩行し問題なく終了しましたが、終わるのが寂しかったです。
必要あればリハビリもつなぐことは出来るし北里が近くなら北里良いと思います!
あとはこども医療センターもおすすめです!

  • うき

    うき

    コメントありがとうございます🙇‍♀️北里でフォローしてもらってたんですね!しかも同じ新生児仮死ちゃんで心強いです😌
    昨日いろいろ探していたらこども医療センターが出てきていろいろ調べていたところでした!
    近くだと北里になるので検討します😊✨

    • 3月3日