※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新幹線の東京都区内という表示についてです。新大阪→東京の新幹線のチケ…

新幹線の東京都区内という表示についてです。

新大阪→東京の新幹線のチケットを購入したのですが、
そのまま、スカイツリーまで行きたいです。

スカイツリーの駅まで、追加料金なしで行けるということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どこで、乗り換えるかにもよりますが、JRの駅が適応なので、乗り越し清算が必要になるのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    そしたら、神田駅まで無料ということですね!

    帰りですが、海浜幕張から東京まで行くのですが、
    その場合はどうなりますか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これで、行くなら神田まで無料です!海浜幕張からは、無料にはならないのかなーと!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

いえ、使えるのはJRに限られます。スカイツリーの最寄りは私鉄のとうきょうスカイツリー駅か私鉄・地下鉄の押上駅なので、いずれもお持ちのチケットでは乗車できません。東京駅で地下鉄に乗り換えるか、できるだけJRを活用したいということでしたら、錦糸町までJRで行って、そこから半蔵門線に乗り換えるという選択肢もありかと思います。
あとは、バスもあるみたいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんの路線があってややこしいですね💦💦

    東京→スカイツリー→海浜幕張

    海浜幕張→東京

    という感じの観光だと、
    東京フリーきっぷというものの方が安いですかね?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、私の思い付く限りだと、海浜幕張へはJRで行く以外ないと思うのですが、書かれている東京フリーきっぷは、JRはやはり東京都区内でしか使えないようなので、千葉県内では別途料金がかかるかと思います。
    ただ、スカイツリー経由で移動するとなると、確かにお得かもしれないですね。すみません、細かい運賃まではお調べいただければと思いますが…🙏

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

JRなので、無料ということですか?
千葉県なので、別料金ですか?

2児のママ

大阪住みで、地元が京葉線沿線です。
他の方の回答見ましたが、海浜幕張にはJRのみです。新幹線降りてそのまま海浜幕張に行くのであれば、都内までの葛西臨海公園まで無料なので、葛西臨海公園から海浜幕張駅までの運賃がかかります。
スカイツリーを経由する場合は、乗り放題ではないので、一度降りたら券は使えません。

海浜幕張の後はどうされますか?フリー切符はその後にメトロなど乗るのであればお得かもしれませんが、JRを使うのであればお得ではないです。
スカイツリーの最寄りは東武線なので。
スカイツリーから京葉線沿線は乗り換えも多く、すごく行きにくいです。もし押上まで歩けば.京葉線に乗るまでは全てメトロか都営で行けます。