
コメント

かぉ
成分まで詳しくはわからないですが、授乳中の人にロキソニンはあまりよろしくないかと……
たしかにカロナールは弱い頓服薬ですよね、カロナール2錠飲まれても頭痛は収まらないですか?

*杏mam*
私も産後病院で処方されて飲んでました。
確認しましたが、母乳に影響ないって言われました(^^)
ネットなどで調べたらキリないですよね‥
いろんな情報がありすぎて‥
私は病院の先生を信用して服用してました(^^)
-
ma
そうなんですよね(T_T)ネットでは良くないと書いてあって、でも病院では処方されたし、、とこんがらがってしまいました💦
ありがとうございます(>_<)- 1月15日

ザト
私の産院ではロキソニンは処方してもらえませゆでしたが、市販のものでなければ良いと言う先生もいるので、まずは産院に確認してみてはいかがでしょうか╰(✿´⌣`✿)╯♡
-
ma
産後の入院中に処方されただけだったので、頭痛の時に飲んでも良いのか確認してみます(>_<)ありがとうございます(>_<)
- 1月15日

えりかママ0221
私も購入しようと思って、薬局で聞いたところ、ロキソニンや鎮痛剤などは授乳中はダメだと薬剤師さんに言われました。
どうしても飲みたい時は病院で相談したほうがいいそうです😣💦
-
ma
やはり相談してからが良いですかね(T_T)ありがとうございます(>_<)
- 1月15日

退会ユーザー
産後授乳してますが出産した病院でロキ処方されましたよ
調べたら授乳中は使用を避けると出てくるモーラステープももらいました
病院の考え方によるのかな…?
病院が出したのなら大丈夫だと思いますよ
薬はメリット、デメリットを考慮して使った方が良いと判断した時に処方しているはずです
-
ma
産後の入院中に処方されただけだったので、頭痛で飲んでも良いのか確認してみようと思います(>_<)ありがとうございます(>_<)
- 1月15日
ma
妊娠中はカロナールを2錠飲んでましたが全く効かなくて(T_T)しばらく我慢していたんですが授乳やオムツ変えで下向いたりが痛くて痛くて(T_T)💭