※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

無洗米5キロを買ってるけど、1週間でなくなる。母は10キロがいいと言う。洗うのはめんどくさいし、米櫃が5キロなので悩んでいる。皆さんはどうしていますか?

お米買ってるよーって方無洗米ですか?それとも普通のですか?
何キロ買ってますか?
私は無洗米なので5キロしかみたことがなく5キロを買ってるんですが1週間ちょっとで無くなるので母に10キロの方がいいよ!と言われます。
ただ洗うのめんどくさい(手荒れ体質なのであんまり触りたくない)のと今使ってる米櫃が5キロなので買い直さなきゃで🤣
みなさんどうされてますか?

コメント

deleted user

無洗米です!!!
うちも子供多くて5kgあっという間になくなるんですけど無洗米5kgしか見たことないので買い出しの時は5kgを2袋買ってます!
お米研がなくて良いのは時短になるので絶対無洗米です。笑笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、米櫃は10kgの使ってます!

    • 3月1日
  • りん

    りん

    やはり無洗米楽ですよね😭ハーと

    • 3月1日
ゴーヤママ

無洗米一択です!
仕事から帰って来てバタバタしながら洗うのが手間だし、時短になって楽だしでもう戻れません!笑
ちなみに5kgしか見たことないですが、子どもたちも夫とそんなたくさん食べる方じゃないので長持ちします!
2袋購入しておけば良いと思いますよ!10kg持ち運ぶのも重たいですし!

ママリ

無洗米5キロ買ってます😊
うちは大人も子どももあまり白米食べないため、5キロで結構持つので😊
すぐなくなるのなら迷いますよね😂

はじめてのママリ🔰

米屋さんで30キロ買って田舎という田舎でもないですが、あちこちに精米機があるので旦那に無洗米にしてもらってます😂

めい

4人家族で、無洗米5キロです🙋‍♀️家事の中で米とぎが1番面倒で💦無洗米最高です!😂
野菜室に袋ごと入れてるので←ズボラ💦、5キロを2週間で買ってます🙋‍♀️

ままり

安さ重視で無洗米じゃない普通の安い米5キロ買ってます😂

移動手段が電動自転車なので(しかも18キロの息子乗せるし)10キロは(電動だけど)重すぎてムリです🥲
テレビでお米はそんなにたくさん研がなくていい、って見たことあるから、米研ぎはサッとだけです😂

米びつは10キロなので、ごくまれに(本当に年に数回とか😅)旦那が車出してくれる時だけ10キロ買います😅

はじめてのママリ🔰

農家から30kg買って、家庭用精米器があるので無洗米にしてます!
それまでは近辺の精米機で普通の米に精米してました!

deleted user

私も洗いたくないので
無洗米にしています。
よく食べるので10kgです。