※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食中期でお粥の冷凍方法について悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

離乳食中期です。そろそろお粥の量を増やそうと思ってますが、どういうふうに冷凍してたらいいか悩んでます。。
例えばお粥60gにしたい時
リッチェル の25mlと15mlの製氷器を持っているのでそれを組み合わせて使おうか
小分けのタッパーを使おうか‥
2人目まではどうやってたか思い出せません。みなさんどうやって冷凍してますか?

コメント

はむ

60の時は15mlをいっぱい作ってました!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15mlを4つとかですかね?ストックがあまり作れなくないですか?

    • 3月2日
れー

50gまでなら50mlの容器に入れてました!
50g以上は100mlの容器に入れてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも25mlのを2つつずつでやってたんですが、もう少し食べるかなと思って💦

    • 3月2日
  • れー

    れー


    これの50mlの容器に60gくらいなら入れてました。笑

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます😊

    • 3月2日
ちゃー🐻

うちは15mlのを2つ使って大量生産してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストックがすぐ無くなりませんか?

    • 3月2日
  • ちゃー🐻

    ちゃー🐻

    大体1週間ですかね🧐
    パン粥もあるのでそのくらいでなくなります🙆‍♀️
    あとは日曜日にまたストック大量に作るって感じです!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 3月2日