![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の入園式について、3年間一緒に過ごした子供が可愛くて寂しい気持ちと、お友達と楽しんでほしい気持ちが交錯しています。成長を振り返ると泣きそうになるけど、そんなことはないか不安です。
幼稚園の入園式どんな気持ちでしたか?
うちは3年間、私の入院以外は毎日一緒で
もう全てが可愛くてたまらなくて寂しい反面、
幼稚園生活に慣れて今は我慢させてばかりなので
お友達と思う存分楽しんでほしいなという気持ちです。
この3年間のことを思い出してしまうと
離れるのが寂しいし、これまでの成長思い出して
入園式泣いてしまいそうだなと思うのですが
そんなことはないですか?🥹
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは名前呼ばれて、はーい🙋♀️ってするのがあったのでちゃんとできるかハラハラしてました🤣
それが終わったら大きくなったなぁって感慨深かったですが、涙は出ませんでした。
初めてのお遊戯会は泣きました🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの娘は、弟が産まれて1ヶ月経たずに満三歳入園でした。
赤ちゃん返りもあってどうなるか心配でたまらなかったのを覚えてます。
当日は制服着る家を出るのは渋ったものの園に着いたらすんなり先生と行ったので安心してたら、
式開始で入場して、私を見つけて、ママじゃないとイヤだと号泣😭
仕方なく私も園児席に行って、膝の上でお話聞いてたのに突然「か〜え〜り〜た〜い〜〜!」と叫び出し…😇
他の保護者の皆様に申し訳無さ過ぎて倒れそうでした😂😂😂
そんな娘でしたが、一年通ってちゃんと幼稚園大好きになってます…😂
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
上の子は4月生まれだったので、4年間自宅保育でした。
悲しいだろうな、寂しいだろうなと思ってましたが、下の子が生まれて2ヶ月後に入園式だったのもあり…
これで午前中は少し寝れる…🥲と、思ってた最低の母です😂
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
コロナで入園式が伸びて6月だったこと、1つのクラスを3分割してテレビ越し(Live)で行われたことから、「…なんだかなぁ😅」て感じでした。プレで離れる気楽さを知り、娘自身も喜んで通ってたので「寂しいけど、娘は楽しい時間を送れるようになる」と思ってました。
コメント