![lmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
打ち合わせはご夫婦で参加されましたか?時間が合わない場合、一人で行くか悩んでいます。狭小住宅で間取りも限られるため、打ち合わせに数ヶ月かかるでしょうか。
注文住宅を建てられた方教えてください!
打ち合わせはご夫婦揃って参加されてましたか?
私が4月中旬から仕事復帰します。
私は土日休み 旦那は平日休みのシフト制
全く時間が合わなくなります💦
私だけ打ち合わせに行くにしても
やはり旦那の意見も聞きながら進めたいなと思うのですが
どうされていましたか?
また、こだわりもあまりなく
狭小住宅なので、間取りもできることが限られてくると思います。
このような場合でも打ち合わせって数ヶ月は
かかるものですかね?
- lmm (3歳0ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基本は夫婦揃って参加してました!
間取りを決めるとかであれば、事前に貰った間取りを2人で見てここをどうしたい!って話し合っておいて、打ち合わせにはどちらかが行って営業担当さんに伝えるような形はどうですか??
間取りに満足できたらすいすい進むと思いますが、内装外装決めなど特に時間がかかります😂
![咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲
うちはわたしがこだわりが強くて、旦那はあまり意見がなかったので、手続で夫婦そろっていないといけないとき以外はわたし1人で打ち合わせ行ってました!
一応行く前に旦那の意見は聞いて、帰ってきてからも内容を話して承諾は得てます。何か気になれば旦那から営業さんにメールで伝えてました✉️
間取り、照明計画(コンセントの位置)、外構は旦那もちょっと興味持って参加してましたが、建具とかのデザイン的なことはなんでもいいって感じでした😂
-
lmm
打ち合わせ前後に夫婦で意見を確認し合っていたら大丈夫ですかね😅
うちも私メインで進む感じで行こうかな
うちの旦那も見栄え重視なので外構にはうるさそうです 笑
ありがとうございます!- 3月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎回揃って週末参加しました🙌
打ち合わせまでに家である程度決めて、
それを打ち合わせで話して形にしてって感じでしたよ😁
うちは毎週行って月4回は打ち合わせしてる状態で
ハウスメーカーと出会った時からだと間取り完成までに3ヶ月、そこから中身を決めるのに2ヶ月ぐらいで
合計20回ぐらいの打ち合わせで最終決定しました😊
-
lmm
20回ですか?!すごい。
それくらいが普通なんでしょうか?
もともと建売で考えていたくらい
こだわりも要望もないので
そんな根気がないかもです😂
ありがとうございます!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
普通がどのぐらいなのかはわからないですが
うちは間取り決めるのに1番時間かかったので
建具とかはすぐ決まりました!
私もそこまでこだわり無かったのですが
旦那がとにかくこだわって選んでたので
旦那OK出さないと進めない感じでした😅- 3月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的にお金の話以外
私1人でした😂
デザイン間取りは任せるって感じで、
好きなようにはできるけれど
負担が大きくて大変でした😂
-
lmm
負担大きいですよね😭
自分のセンスに全く自信がないし、
私の責任にされたくない 笑
ありがとうございます!- 3月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは日曜日しか夫婦揃って休みが合わないので、床材、壁紙など見本を見ながらの打ち合わせ以外は平日の夜に担当が自宅にきてくれています!
lmmさんのご都合がよければ担当の方に相談してみてもいいかもしれません!
-
lmm
自宅に来てくれるんですね😳
激狭な我が家に招いて良いものでしょうか.. 笑
でもそれが一番楽な気がします!笑
ありがとうございます😊- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちもアパートでお客様を呼べる部屋なんてないので、リビングへ通しています😂
子どももいるので子どもと自分のお風呂は済ませて打ち合わせを始めるので、終わった後はご飯を食べて寝るだけです☺️- 3月2日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
間取り、仕様打ち合わせが計10回くらいあったのですが全部一人で参戦しました(^^)夫には事後報告、相談していました。
代わりに契約やローンのことなどは夫だけで行っていました(^^)
-
lmm
打ち合わせ計10回されたんですね!
私もそれくらいで済ませられたらいいなぁ😭
ありがとうございます!- 3月2日
lmm
なるほどです!
やっぱりそんな感じで進めるしかないですよね!
やっぱりこだわりとか出てくるでしょうか💦
元々建売が良い!と思ってたくらい
こだわりも要望もないのですが、一から考えるって大変ですよね😭
ありがとうございます!
ママリ
あとは私たち夫婦と担当さんのグループLINEがあるのでそこで簡単なものは伝えたり、たまに電話したりしてやり取りしてました🙆♀️
私たちも間取りにほとんどこだわりがなかったのもありますが、ある程度の希望を営業さんに伝えて出してくれた間取りが気に入ったのと、やっぱり私たち素人より何件もやってきたプロのほうが動線など考えられてるので間取りに関してはすぐ決まりました!