

み
家賃の上限はなかったと思いますが収入によって減額などはあります!

まろん
家賃の上限が決まっているのは生活保護だけだったと思います🤔

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません、ありがとうございます😊
み
家賃の上限はなかったと思いますが収入によって減額などはあります!
まろん
家賃の上限が決まっているのは生活保護だけだったと思います🤔
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません、ありがとうございます😊
「お金・保険」に関する質問
本当にばかですみません🥲🥲 地方銀行でデビットカード作りたいんですが これの意味が調べてもよくわかりません、、💦 インターネット口座でもないので 現在の残高入れてもはじかれます💦 現在の残高と最後の入金額を引いた…
我が家の家計で見直せるところ、 一緒に考えてもらえないでしょうか🙇♀️? 夫手取り32万前後(ガソリン代含む) 妻手取り14〜16万円 家賃7.5 光熱費3.0 保険料1.7 これは絶対に今後も変えられません💦 通信費0.6(サブ…
主人の育休に関して 私は専業主婦で主人が11月下旬から12月の年末年始まで育休をとってくれる予定です。1月の仕事初めから出社予定です。 その場合、育休期間は年末年始の仕事納めまでなのか、それとも一月の仕事初めま…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント