コメント
ぼんぼん
名古屋市内なら、金城ふ頭のリニア鉄道館、名古屋市科学館、名古屋港水族館だと天気や寒さも気にせず遊べると思います。
名古屋市からは外れますが、車があれば長島リゾートのアンパンマンミュージアムも比較的遠くなく行けると思います(*´-`*)
ぼんぼん
名古屋市内なら、金城ふ頭のリニア鉄道館、名古屋市科学館、名古屋港水族館だと天気や寒さも気にせず遊べると思います。
名古屋市からは外れますが、車があれば長島リゾートのアンパンマンミュージアムも比較的遠くなく行けると思います(*´-`*)
「赤ちゃん連れ」に関する質問
今日ホームで娘と並んでいたら、後ろに並んでいたおばさんが娘のリュックを掴んでなんか言ってて、咄嗟に娘を庇いながら『なんですか?!』って言ったら『バッジを見せてもらおうかと思って』と。。(娘のリュックにはバ…
大分市 ブラックフライデー パーク行かれた方いますか?詰め放題とか福袋とかあるのかなー🥺おもちゃ安いかなー🥺と思いながら、インフル流行ってる中人混みに赤ちゃん連れていくのもなーと足踏みしてます💦
昨日ステラおばさんのクッキー詰め放題初めてやりました。 グラム数は見てなかったんですが6,500円相当ですって言われ56枚入ってました。 こんなもんですか? まだまだ工夫すれば入ったかなと後悔です。 赤ちゃん連れてた…
お出かけ人気の質問ランキング
とっとこ
えばちさんは、この中のどこかにお子さんと一緒に行った場所ありますか? えばちさんはどこが楽しかったですか??(≧∇≦)
ぼんぼん
アンパンマンミュージアムには行った事はありませんが、他はどれも楽しめましたよd('∀'*)名古屋市科学館は街中にあるので、栄で食事を済ませてから行きました。水族館は近くにフードコート的なのがあるので、そこで。リニア鉄道館は中で駅弁的なものを買って食べました。うちの子も男の子ですが、リニア鉄道館は格別大興奮でした(*ˊૢᵕˋૢ*)
とっとこ
コメントありがとうございます!!(^_^)
リニア鉄道館、気になってました。2歳くらいのお子さんでも楽しめるんですね。それなら良さそうですね!うちの子たちにはまだ早いかな〜と心配してました(^_^;)