※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家族に喫煙者がいる方に聞きたいです。旦那が喫煙者で庭で吸ってます。…

家族に喫煙者がいる方に聞きたいです。

旦那が喫煙者で庭で吸ってます。
蓋がついてる灰皿を子どもの手の届かない場所に置くよう伝えてます。しかし、結構な頻度で地面に灰皿を置いてるので子どもが灰皿を持ってたりするのでヒヤヒヤします。
何度も注意しますが、1週間に一度は置いてるし、毎回灰皿がきちんと手の届かない場所にあるか確認するのはしんどいです...
灰皿の管理できないなら庭で吸うなと言ったら「なんでそんな冷たい言い方するん?」と逆ギレされ、私が悪いみたいになりました。なので庭で吸わないという選択肢はないです。

コメント

のん

うちは玄関で吸ってますが、最近電子タバコに変更したみたいです!
本人曰く、どこでも吸えれなくなったからと言ってました!
灰出ないので、電子タバコ変更聞いてみるのはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    吸ってるのは電子煙草です。たまに旦那知人が来て葉煙草も入ってるので困ってます。

    • 3月2日
はじめてのママリ

全然冷たい言い方じゃないと思いますが…
子どもがタバコを誤飲したら大変ですよね⚡️
夫は携帯灰皿を持って庭で吸ってます!
使っている携帯灰皿は子供の手の届かないところにタバコと一緒に保管してます!

  • ママリ

    ママリ

    最初は靴箱に携帯灰皿入れてたのですが、開けるたびに激臭+靴に臭いがついたのですぐやめてもらいました。ちなみに子どもの手の届かない場所ってどこになるか教えていただけますか?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫の仕事用のカバンの中に入れて、カバンはフックにかけて子どもの手の届かない位置にあります。

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

うちも灰皿子供が手の届く位置に置いてあります🙄
日中庭で遊ぶ時とかは勝手に子供が触れないところに動かしてますが、これは私が元喫煙者で灰皿触るのに抵抗ないから出来るのかなとも思います💦
あと定位置にあるので動かしたり戻すのも楽です。

スタンド式のお洒落な灰皿を常に定位置に置いて、遊ぶ時だけスっと動かすとかどうでしょう?下の方持てば手も汚れないですし。

  • ママリ

    ママリ

    洗濯物干すタイミングで外遊びしたいと言うので灰皿を動かす余裕がないし、灰皿触った手で子どものおもちゃ類を触るのに抵抗があり...
    スタンド式も知人の家にあったものを触りたくて大泣きしてたので難しいかもです。子どもの目立たない位置に配置できるものがないか考えてみます!

    • 3月2日