※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時間や環境についての質問です。ベッドで寝ず、授乳クッションの上で寝かせているが大丈夫でしょうか。1ヶ月ちょっとの赤ちゃんはどれくらい寝るのでしょうか。

生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんいます。
皆さん赤ちゃんの起きる時間とか
寝る時間決まってます?

夜寝ない子でベッドでは寝てくれず
授乳クッションの上で緩くして
おひなまきで寝ます。
お昼も同じくおひなまきして授乳クッション
の上だとわりかしまだ寝ます。

実家暮らしでベビーベッドが三階に
あり泣いても気づかず1階のリビングで
ほとんど生活してます。
こんな生活してても大丈夫なん
でしょうか?

生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんって
どれだけ寝ます?

コメント

ままり

生後1ヶ月はまだまだ睡眠のリズムが整わない子がほとんどだと思いますよ^^

3ヶ月過ぎるとだんだん整ってくるかなーと🤔

はじめてのママリ🔰

その頃は起きる時間も寝る時間もバラバラでした💦
30分位のこともあれば3時間寝てる時もあったり…🤔

泣き声が聞こえない距離ならば、ベビーモニターやWebカメラなど導入されてはどうでしょうか??
スマホアプリでもありますよ〜☺️

はじめてのママリ🔰

全然決まってませんでした😂
むしろ23時からが一番ご機嫌でした
、、
私も実家で日中はほぼリビングでした!!

1ヶ月の頃はほんとに細切れで1日合計16〜17時間くらいでしたよ〜!

今3ヶ月ですが夜はやっと5時間くらいまとめて寝てくれるようになりました!!なので大丈夫だと思いますよ☺️