 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
🙋♀️その状況ならいいんじゃない?
 
            はじめてのママリ🔰
🙋♀️スマホ禁止って言われてるんだからダメっしょ
 
            退会ユーザー
近所の支援センターも以前は禁止でした🖐
でも、広々した空間で楽しそうにずり這いやハイハイしたり遊んだりしてて…まだ誰も来てないときにコソッと撮ってました😂
あとはスマホ触ってるフリして音が鳴らないカメラでコソッと撮ったり…😅
今はその支援センター自体がインスタされるようになって、個人で撮った写真動画はSNSに載せないことを条件にOKになりました☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コソッと撮りたい気持ち、ありますよね😂 
 共感していただけて嬉しいです😂
 
 OKになったのいいですね!!
 他の人が写らないように〜などの配慮はあると思いますが、それでも羨ましいです🥺- 3月1日
 
 
            まま
どうしても撮りたい瞬間があるなら児童館の方に我が子だけを撮影するのはいいかダメ元で聞いてみます🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 確かに、確認したら間違いないですね😵! 
 スタッフさんずっと事務室にいてなかなかいらっしゃらないんですが、巡回みたいにたまーに来る時あったらそこで聞いてみます!!- 3月1日
 
 
            ままり
お気持ちすごーくわかります😂
でもこの場合ならOKとしてしまうとなかなか線引きが難しくなってしまうので、一律ダメにするしかないのかなと理解してます😭
もし正義感強い方がいてとやかく言われてもイヤですし…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 気持ち共感して頂けて嬉しいです、、 
 おっしゃる通りです🙇♀️あの人撮ってるしいっか〜って気持ちになっちゃってみんなが撮るようになったら嫌ですもんね😞
 
 何のためのルールかちゃんと考え改めます💦
 お優しい言葉でのコメント、ありがとうございます😊- 3月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
みなさん投票ありがとうございました🙇♀️
規則で決まってるんだからそりゃそうですよね、、
ちょっとならOK...が許されちゃったら際限なくなりますもんね。。
我が子の姿は目に焼き付けて、スマホは封印します💪
 
   
  
コメント