※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン
子育て・グッズ

保育園の参観日、息子が一人で遊んでいた。心配になるけど、大丈夫かな?

今日保育園の参観日だったんですが、あまり気にすることはないと思うんですが、教室で自由時間の時に、みんな何人かで遊んでるのに息子は一人積み木で遊んでました。仲のいい子いるんですが特に遊ぶ気配もなく一人で行動していました。その後もそんな感じで、誰とも話さないとかそういうわけではないんですが並んで待っている間とかも一人で
少し大丈夫かなと心配になってしまいました。気にしすぎですよね?

コメント

mamali

うちの子もそういう感じです!
友達と遊ぶのも好きだけど1人で遊びたいこともあるみたいで…
「今日誰と遊んだの?」と聞いても「え?1人で〇〇したよ」と返ってきたり…
最初は心配でしたが、まだ小学生みたいに常に友達と遊ぶ!特定の子としか遊ばない!という年齢ではないので大丈夫かなと思っています🥹

⑅◡̈*

本人が仲間に入りたくて入れないのであれば、先生に相談したり、声をかける方法を教えてあげたり何かしら介入が必要かと思いますが、本人が1人遊びしたくてしてたのであれば問題ないと思うので、お子さんにさりげなく、何をするのが好きなのかとか、お友達と遊んだ?とか聞いてみるといいかと思いますよ☺️