
妊娠中・授乳期の花粉症対策についてアドバイスをお願いします。
妊娠中・授乳期の花粉症、どうやって乗り越えましたか?🤧
市販薬って妊娠中は飲まないようにとか、授乳期も母乳に成分が移行するからダメって書いてますよね
去年の春は妊娠中で、点鼻薬と目薬でガマンして、
ピークの時期は3週間くらい窓の開かない部屋に入院してたので何とかなりました
入院前の妊婦健診で花粉症のこと言ったけど薬とかはもらってないので、飲んで大丈夫な薬は無いんでしょうか?😨
今年も授乳してるから市販薬飲めないので、どうしようかな〜って感じです…
ご存知のことがあれば教えていただけますか🙋🏽♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

ます
産んだら私は薬飲んでました。処方箋でもらった薬です。
妊娠中はエンペラータイムで花粉全く感じませんでした🤣

とまと
耳鼻科に行って授乳中に飲めるやつ処方してもらってました!!
なぜか妊娠中だけあまり花粉症ひどくなかったので妊娠中は飲んでなかったですが🤣
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科ですか😳
前に産婦人科で貰えなかったので耳鼻科のほうがいいかもですね!!!ありがとうございます!
なんか妊娠中は花粉症マシ説ありそうです😂www- 3月1日
はじめてのママリ🔰
エンペラータイム笑笑
私も妊娠中そこまで酷くなかったので、そうだったのかもしれません!
処方箋もらえるんですね!今度病院に用事あるのでついでに聞いてみます!
ありがとうございます☺️