※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
ファッション・コスメ

お宮参り、結婚式の服装についてです☺️4月出産予定になります。そして今…

お宮参り、結婚式の服装についてです☺️

4月出産予定になります。
そして今年9月に友人の結婚式があります。
私達夫婦の共通の友人でもあり、こどもも一緒に参加予定です。(すでに新郎新婦に確認してますが必ずしも連れてくかはまだ未定です💦)
生後5ヶ月頃のため、離乳食始まるか始まらないかの時期。そして完母か混合か…まだまだどうなるか分からないところがあり、ドレスをどうするか…とすでに悩んでます😣

授乳口付きドレスを見ててふと、お宮参りと結婚式に同じドレスで行くのって服装代節約できるのでは?と思い始めました😂色はネイビー、長さはロング丈がいいなと思ってはいるものの、形が色々とあり😅
添付した写真のようなドレスはお宮参り、結婚式にと着ていけるデザインでしょうか?羽織物やアクセサリーで雰囲気変わるかな?とも思ってるんですが…。
やはり別々に服装考えた方がいいんでしょうか😓レンタルも考えてはいたんですが、お宮参りと結婚式でレンタルするなら両方で着れるドレス1着を買ったほうが安いので😅…ケチすぎですかね😂😂

時間はまだあるので考えれる時間はあります。みなさまの意見よろしくお願いします🙏

コメント

ママリ

全然いいと思いますよ!

私もマタニティ時代に1回、お宮参りに1回、産後2ヶ月ほどで1回友人の結婚式で使いました!!私も長く着れる方がいいなあと思ってたくさんきました😂😂

  • はに

    はに

    コメントありがとうございます!
    こういうのって着る機会がなかなかないので出来る限り節約出来たらなと思ってたんです😂
    良いと言っていただけて安心しました✨

    • 3月1日
むむち

私も全然いいと思います!
ドレスなんてなかなか気ないし
何着も必要ないなって思ってます😂
羽織物やアクセサリーで本当に印象変わるのでそれで十分だと思います!
可愛いドレスですね🥰

  • はに

    はに

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、着る機会が少ない分節約したくて😂😂このドレス可愛いですよね、気になってたんです😳ありがとうございます✨

    • 3月1日
ルナ

アリです!全然良いと思います!
結婚式では、こちらのドレスにピアスやネックレス、ヘアアレンジなんかすればゴージャスです✨
私もこうしたワンピースを一枚持っていましたが、とても重宝しましたよ。

お宮参りには、清楚な上着や羽織りをチョイスして、レース部分はあまり見えないようにしておくと、とても上品で素敵ですね◎

  • はに

    はに

    コメントありがとうございます!
    アクセサリーでなんとかなりますよね😳?パールのネックレス持ってるので使えるのかなと思ってて…。
    レース部分を隠すようにすれば露出も少ないのでお宮参りでも使えますかね😌
    見た目も授乳口付いてる感じに見えなくて気になってたんです!✨

    • 3月1日