※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

キッザニアについて3/13(月)に行きたいのですが、3/11に卒園式のところ…

キッザニアについて

3/13(月)に行きたいのですが、3/11に卒園式のところ、多いですよね。 13日って人多いと思いますか?

卒園児は、13日〜 はずっと休みなわけですが、13日に集中するでしょうか?

(よく代日の月曜日が混むと見かけますが、それは 月曜のみが平日の休みだから多いわけかなとも思い・・・)

あくまで予想にしかなりませんが、 経験などから教えて頂けると助かります。

コメント

ままり

卒園しても末日まで通う子もいると思いますよ🤔親が仕事だったら何日も休めないですしね💡
13日は少し混みそうですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働くママさんもいらっしゃいますもんね!幼稚園も卒園式後、預かりもあるのですね😌

    13日、多いですかね💦悩ましいです…

    • 3月1日
どれみ

幼稚園の卒園式は平日ですよー?
うちの子の園も友達の子の園も3/15です。

  • どれみ

    どれみ

    ただ、11日が発表会で13日が代休のとこもあります

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園が土曜日だったので、同じ感じかと思っていました!
    6〜10日に卒園式ってところは少ない気もしますね🤔そしたら13日そこまで多くないかもとも…ありがとうございます。

    • 3月1日
  • どれみ

    どれみ

    ただ、代休関係なく、月曜日と金曜日は多いです( Ĭ ^ Ĭ )
    月2くらいで行ってますが…
    親が休みとって、休ませるパターンや職場体験や幼稚園の遠足などで、

    ただ少ない日は少ない日で、消防士とかのお仕事が休止になってたりするから…悩みどころですよ!
    少ない日は運休のお仕事があるからそれがしたいなら…微妙になりますし。

    ひとまず受付は7時半からなので、7時すぎに行けば混んでても充分楽しめますよ◡̈♥︎

    • 3月1日
  • どれみ

    どれみ

    平日の少ない日に休止になるお仕事は当日行って知る…感じになるので( Ĭ ^ Ĭ )

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月2で行かれてるんですね☺️ありがたい情報です!

    月曜日って、やっぱり多くなりがちなのですね💦かと言って、少ないと休止のお仕事もあるなんて😱
    リボンちゃんさんは、平日でも7時過ぎに並ばれていますか?

    • 3月1日
  • どれみ

    どれみ

    ピザとかしたいなら並ばないとできなかったりしますよ◡̈♥︎
    7時半から受付開始で7時半からららぽーと内に入るので…8時半くらいから受付した番号順に中に入りますよ◡̈♥︎

    ピザをしなくてOKなら並ばなくても大丈夫だと思いますよ

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘がピザ!としか言わないぐらいピザに期待しているみたいなので、頑張って並びます😊🌟
    長くお答えくださってありがとうございます。とても助かりました😌

    • 3月2日
  • どれみ

    どれみ

    もし、今回ピザ出来なかったら、ドミノピザのキッズアカデミーしてもいいかもですよ◡̈♥︎
    2000円はかかりますが、Mサイズのピザを作ることができるので◡̈♥︎

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今調べてきましたー!こういうのがあるのですね!!知りませんでした🙄
    リボンちゃんさん、色々ご存知ですごいです✨この春、入学の子がいて、この春休み中に遊び倒そうと思っているので、キッザニアでできても行くかもしれないです😊

    • 3月2日