※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠前の喫煙について、妊娠がわかるまでは吸っていても大丈夫でしょうか?

妊娠前の喫煙についてです!

毎日5〜7本くらい吸うのですが妊娠希望です。
妊娠がわかったらしっかり禁煙はしようと思ってるのですが、妊娠確認できるまでは吸ってても大丈夫なものでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

あまりオススメは出来ませんが妊娠に気づくまで吸ってました😅
妊娠してるとは思いもせず、って感じでした😮‍💨

deleted user

妊娠に気づかず吸ってました😅
1日に10本以上は吸ってましたが妊娠がわかって即辞めました🙆🏻‍♀️

何も問題なかったです👍🏻

ゆん

倍の本数は吸ってました🤔
いけないのかもしれないですがお酒もたばこも陽性出てやめました😅

はじめてのママリ

辞めれるなら辞めるに越したことはないと思いますが妊娠発覚してからピタッと辞めれるならあまり気にしなくていいんじゃないですか??

はじめてのママ🔰

吸わないに越したことはないですよね😂
けど妊活されるなら早くから妊娠に気付けるだろうし、その頃だったら影響ないと見ました!

私は1日2.3箱吸ってて、フライングで妊娠分かってから辞めたけど、元気に育ってます💓

しー

辞めれるなら辞めた方が良いと思います。
妊活中なのであれば、喫煙のせいで妊娠しない事も有り得ます💦
私自信、妊活中に喫煙していて、辞めてみた時に化学流産ですが着床し、また喫煙したらかすりもせず、再禁煙してから上手くいきました。
無排卵もしなくなりました。

喫煙者からしたら験担ぎみたいなものかもしれませんが、妊娠して辞めるのだから、早めに辞めた方が良いかな。と思います。

はじめてのママリ🔰

妊娠に気づくのが遅めで、
普通に喫煙&飲酒してました😂
私は問題なかったです!!