
2歳の子供がお菓子を買いたいとき、母親は許可し、旦那は甘やかしすぎだと言う。どう思いますか?
皆さんどこまで許しますか?2歳の子供が最近よく意思表示をしてくるようになりました。買い物行ってもほしいもの買ってくれないと全力でその場で泣きます😂下の子がいて買い物早く終わらせたいのでいつも好きなお菓子一つだけ選ばせてそのあとは静かにカートに座っていてくれます。お菓子は大抵アンパンマンチョコです。
これを旦那に話したら甘すぎる、そんなことしたら毎回買わないといけなくなるよと言われました。
確かにそうかもしれないけど旦那が仕事の時は必要なものがあったら2人連れて買い物行かないと行けないしそこで泣かれても買い物できなくなるし100円くらいで大人しくしてくれるならいいやと私は思ってます😂私だってお菓子買うし
これは甘やかしすぎですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も一つ買って満足するなら気にせず買います笑
そんなこと言うなら旦那さんが買い物行けばいいのに。
3人連れってどれだけ大変か。

退会ユーザー
それでスムーズに済むならやっちゃいますし、いいかなと思いますが…
我が家は毎回だと家計辛いので
買い物行く時は今日は買わないよお家にお菓子あるからそれ食べようね。と念押ししてから行きます。
買ってあげる時は最初週1でしたが今は1ヶ月に1回くらい?です!
どちらかと言うと毎回買うよりもぐずったら買ってもらえるって思われる方が嫌と言うか危険な香りしました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
うちはまだ言い聞かせは難しい感じです😂
確かにそうですね!- 3月1日

ガオ
私も2人を買い物連れて行く時は必ず何か買ってあげてます😭
月に1.2回あるかないかの頻度なのでまぁいっか…と思ってます💦
我が家の場合お菓子あってもカート座らない事が多いですけどね😱
まだ理解は出来ても納得はしてくれない年齢だと思うので今日は買わないよ…などの言い聞かせはもう少し先でもいい気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢そうですね、まだ言い聞かせは難しそうです😂
- 3月1日

ぽせ
毎日買い物行くわけじゃないですよね?
私は週1回まとめ買いなので買い物行ったら毎回おやつ選ばせてますよ〜。
自分が子どものときもそうだったし普通のことだと思ってました!育った環境によって考え方が違うのかな?
一度パパと二人で買い物に行かせてイヤイヤがどんだけ凄まじいか体感してほしいですね笑
-
はじめてのママリ🔰
そんなことはないです!週一とかです!
ほんとですね😂周りの目気にしながら子供気にしながらの買い物してみてほしいですね😂!- 3月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂!
ほんとそれです😢連れて行ったことないのにって思いますね😢