※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
歯科衛生士ママ
妊娠・出産

予防的マクドナルド手術後の仕事について、術後1ヶ月休職後、経過良好でパートで再開を考えています。他の方の経験を知りたいです。

予防的マクドナルド手術後の仕事について

現在2人目妊娠中です。
上の子の時に頸管が短くなり、
32wから正産期まで24時間点滴入院してました。
子宮頸管無力症だろうとのことで、
今回は12wで予防としてマクドナルド法で手術をしています。

術後は念のため1ヶ月仕事も休職していましたが、
出血やお腹の痛みなども特になく、
術後検診でも経過良好だったので
仕事も正社員からパートに変更して、時短で再開しようかと思っています。


が、みなさんどうされてるのか気になりました💦
予防的に縛られた方、
術後は、仕事はどうされていますか?
参考にしたいので教えてください😊

コメント

こもも

長男の時に頸管長が短くなり、マクドナルド手術後も抜糸まで入院しました。同じく無力症かもと言われ、次男の時に子宮頸管が開き始めた11週頃にマクドナルド術を行ってます!
退院して自宅安静となり経過も順調でしたが、私は仕事に復帰せず傷病手当もらってました😅
仕事が保育士ということもあり、基本デスクワークではなかったのもあったので…😂
自宅安静してましたが8ヶ月半ばらへんでお腹がよく張ってきていたので、結果仕事に戻らなくて良かったです💦

無理なさらないでくださいね😊

  • 歯科衛生士ママ

    歯科衛生士ママ

    同じでびっくりしました😀

    8ヶ月ごろからお腹張ったとのことですが、その後は入院等されましたか?
    そのまま自宅安静で大丈夫でしたか?

    • 3月1日
  • こもも

    こもも

    下に返信してしまいました😭💦

    • 3月1日
こもも

上の子もいてたので、張り止めの薬を服薬して自宅安静でなんとか乗り切りました😂
これ以上ひどくなったら入院も…という話は先生からありました😫

  • 歯科衛生士ママ

    歯科衛生士ママ

    そうですよね、私も上の子がいるので入院は避けたいところです💦
    やはり縛る手術をしている以上は極力仕事も控えたほうがベストではありますよね😂自分の体と相談しながら仕事も考えたいと思います😩

    ちなみに抜糸は痛かったですか?(笑)

    • 3月1日
  • こもも

    こもも

    上の子がいると入院してる場合じゃないっ!となりますよね😂
    仕事内容にもよるかもしれないし、体質にもよるかもですが…😭とにかく無理しないことが大事だと思います✨
    自宅安静でも家のことちょこちょこやってたら安静指示出されたくらいなので…😂

    抜糸、痛くないと先生に言われてましたが、装置が入るのとかも痛い、痛いと言うてました💦笑
    でもそれで気が紛れたのか、終わってみれば思ってたより痛くなかったです😇
    参考にならずすみません(笑)

    • 3月1日
はじめてのママリ

シロッカーですが13週で予防的に手術して1ヶ月の休職後、経過良好だったので同じくパートで復帰しました!事務なので座り仕事でしたが25週くらいで張りが増えて週3出勤にしてもらい、29週でドクターストップかかったので約1ヶ月早く産休に入らせて貰いました🙆‍♀️

仕事は休職していますが、家事や育児等は特に制限なく張り止め一日4回の服用で何とかやれてます!

やっぱり縛っていても無理すると入院になるみたいなので、無理ない程度にした方がいいと思います😖

  • 歯科衛生士ママ

    歯科衛生士ママ

    間違えて下に返信してしまいました↓

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

初めまして😃

2人目、3人目マクドナルド手術しました。
2人目の時は仕事していましたが、初期に切迫流産になったこともありその頃から休職していました。術後体調が落ち着いていたら復帰できるかなぁと考えていましたが、先生から生まれるまで仕事は休んでと言われました😅
その後は無理せず過ごし、38週での出産でした。

今は仕事はしていませんが、先生からは縛ったけど絶対ではないし入院になる可能性もあるから無理はしないようにと言われました💦旅行やディズニーも行かないようにと🥹💔

  • 歯科衛生士ママ

    歯科衛生士ママ

    わたしも、術後ほんとは正社員のままで戻る予定だったので、みなさんの意見も聞いて、思ったより安静生活になるんだなと実感しています😂🙌
    でもそのおかげで、38wまでお腹にいてくれたなら、大正解ですよね🙆‍♀️

    わたしもそれを目標にしたいと思います❤️‍🔥
    いま16wなんですね!私も明日から16wに入ります!お互い頑張りましょうね😊😊

    • 3月1日
歯科衛生士ママ

そうだったんですね💦同じ感じなので大変参考になります🙇‍♀️
やはり仕事を継続するのは難しそうですね💦
今日から復帰してるんですが、明日から5ヶ月に入るんですが、もうすでに張ってる感じがして、やはり仕事は難しいかなと思ってるところです😂

みなさん休職してる方が多いようなので無理しないようにしようと思いました!