※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

せっかく子供が早く寝たのに、旦那のいびきがうるさくて寝られません。…

せっかく子供が早く寝たのに、旦那のいびきがうるさくて寝られません。皆さんいびきで寝られない時などどうしてますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻つまんで旦那の体横に向けます😂

みちこ

いびき問題ストレスですよね、、どうしても寝れない時は起こして別部屋で寝てもらうようにお願いしました💦

ぱくぱく

うるさーい!って起こします🤣☁️
旦那は寝てる時の記憶がないので 叩いたりしても覚えてないそうなので、お顔ペチペチします🤣
横向くと少しマシになるので 仰向けで寝てるなら横向きにさせます😭

みどりーず🥝

うちの父も旦那もそうですが、咳払いすると静かになります😂笑 それでも静かにならなかったら蹴っ飛ばすと静まります笑

nEkO_🐱🔰

旦那さんの顔を反対側に向けます🤣それでも寝れそうにない時は、ほっぺつんつんします🤣🤣

٩( ᐛ )و

夫の脚蹴ったりしてます笑
あとはくすぐったり、頬ぺちぺちしたり
うるさいってため息混じりで言うと
静かになります。笑
ただ全て一時的で1分後にはまたいびきです💢

はじめてのママリ🔰

長い抱き枕があるのでそれで顔面叩いてます😂