※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
子育て・グッズ

保育園について相談です。妊娠中から保活する方法や保育園の選び方について知りたいです。候補は0歳〜5歳までの近所の保育園です。3歳までや3歳からの施設は候補外です。

保育園についてです。

何事もなければ1歳で入れる予定です。
妊娠中から保活した方がいいと妊娠アプリに度々出てくるんですが、妊娠中ってどんな保活されましたでしょうか?
また保育園どうやって選びましたか?

今候補が、近くの0歳〜5歳まで見てくれる所です。
他にも近場にありますが3歳まで、3歳からとかで候補外になってしまってます。

コメント

ミサナ

妊娠中に保育園見学済ませちゃいました!産後だと大変なので😓
保活の内容は産後と変わらないと思います🤔

食育がしっかりしてて、駅から近くて
日々の荷物が少くて済むところにしました!
うちの地区は激戦区で、負け戦はしたくなかったのであえて2〜3番目に人気そうなところにしました💦

ママリ

妊娠中は保育園探したり動けるなら見学させてもらったりしてましたよ!
私が保育園選ぶ基準は家からの近さ、給食費が高くない、遊具があるかどうか、0歳から就学前まで預かってもらえる所でした!

いちごみるく

12月出産でいつからいれようか3ヶ月はまだ早いよねなんて話してたのですが市の保育園の空きを妊娠中ずっとみていました。
0歳でいれると私の市は空き状況を月ごとに年齢別にホームページに書いてくれてたのでそれをみてました。
そしたら0歳はまったく空きが出ない。これだと仕事復帰できないとなり4月から入るよう手続きしなければとなり5年度四月入所第1次選考が10月にあったのでそれまでに就労証明書等をそろえなければいけないことがわかりました。

ホームページでの空き状況の確認

何歳児があいているか、近くの園はどのくらいの申請が毎年きているのかの確認(前年度のをホームページのせてけれてました)

必要書類の確認(保育課)

そして園見学は必ずしました

妊娠して4ヶ月頃からずっとホームページと保育園について調べたり電話をして見学の予約をしてましたよ!

ママリママ

通える範囲の保育園、全部見学いきました。抜き打ち検査みたいに保育園を見回る感じですね。

私は幼稚園育ちで保育園のことを全く知らなかったので基本的な仕組みは見学に行くほど理解は深まりました。

私たちの方針も徐々に固まってきて
・男の子だから外遊びがたくさんできる保育園か幼稚園に入れたい
・汚い保育園には行かせたくない
・親が共働きで夜にお迎えに来るのを快く受け入れてくれる園に行きたい
・子どもが小さいうちは小規模保育園も良いかなぁ?
と思うようになりました

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は生まれてから子連れで見学必須なので妊娠中は特にやることないです。
妊娠中に見学に行ける自治体もあると思うので、確認してみたらいいと思います!

私は家から近い園を数件ピックアップして見学に行きました。
親の負担(お昼寝布団は持ち帰りなのか、手拭き、タオル、食事エプロン必須か、通園鞄は大きさ指定あるのかなど)がどれくらいあるのかで考えました!
長男の園はお昼寝布団は保育園で用意してくれて、防水シーツとタオルケットだけ毎週洗濯になります。手拭きやお食事エプロンも園で用意してくれるので、親の負担が本当にありません。
次男が春から行く園が着替え袋など大きさ指定で作らなくてはいけないのと、お食事エプロンも、手拭きも持参なので面倒くさいです🥲🥲

あとは園によっては仕事が休みの日は登園控えてください、という園もあります。
長男の園は親のリフレッシュのためにどんどん預けてください!という方針なので、休みの日でも預けて美容院に行ったりしてます。
姉の子供の園は、仕事が休みの日は基本預けられないそうです😅そこも確認したほうがいいと思います!

mikapon

何もしなかったです!
保育園申し込み前に近い保育園だけ子供と一緒に見学に行きました!