
赤ちゃんが夜中に起きる時、トントンや抱っこで寝かせるか、ミルクをあげて寝かせるか悩んでいます。どちらが良いか教えてください。
生後7ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています‼
8時就寝、深夜2時頃に1度起きて2ヶ月前はトントンで寝てくれましたが、最近はトントンで寝てくれずミルクをあげるとすぐ寝てくれます。
夜間断乳ですはないですが、
1度目を覚ました時、トントンや抱っこでまた寝かせた方が良いのでしょうか?
このまま継続でミルクをあげていても良いのでしょうか?
6時間もあくのでお腹すいてるのかなと思う反面7ヶ月後半になるので、起きたらミルクってことは違うよって教えた方がよいのか、初めての育児でわからずなので教えて下さい(>_<)
- くま(8歳)
コメント

退会ユーザー
8ヶ月頃から1回起きるようになりましたが、最近まで起きたときにミルク与えてましたよ!
くま
そうだったのですね‼
6時間もあくのであげる方向で良いのですね(*^^*)
退会ユーザー
まだ7ヶ月なので気にしなくていいと思いますよ✩9ヶ月から離乳食メインで考えればいいそうなので(^O^)
くま
9ヶ月から考えればいいんですね(*^-^*)
どうしたらよいか、ミルクあげすぎなのかな~と息詰まってたので、アドバイス嬉しいです‼
生後11ヶ月にもなると朝までグッスリですか?
退会ユーザー
息子は逆に1ヶ月半~8ヶ月頃までぐっすりで9ヶ月頃から逆に起きるようになって普通にミルク与えてました(笑)
最近は体を動かしてあげると寝るということに気付いたので支援センターなど行って疲れさせて寝させるようにしてます!
くま
そうだったのですね‼
ミルク飲めば寝てくれるならあげちゃいますよね(*^^*)
うちも支援センターいきまくってます!!
他の赤ちゃんもいて刺激になるみたいですよね(о´∀`о)
退会ユーザー
普通に最近まで1日200mlを3回ぐらい飲んでましたよ(笑)
そうなんです!最近まで全く連れてってなくて場所見知り、人見知りしなくてこっちがビビってますww
くま
めっちゃ飲みますね💡笑
うちも今そのくらいですよ‼
それわかります😍
全然くずらないしですし、支援センターの影響力すごいですよね‼
退会ユーザー
最近やっとおやつのあげ方とかわかって寝る前だけに1回になりました(笑)
すごすぎますね✨他のママにめっちゃ愛想振りまいてて笑えます(笑)
くま
11ヶ月になるとそんな感じになるんですね(*^^*)
うちも一緒ですよ笑!!
り∞さんは子育て中、息詰まったりしたとき、ストレス発散つてどのようにしてますか(>_<)?
くま
プロフィールみたのですが、私も25なので同い年ですね❤
退会ユーザー
どうなんですかね?(笑)卒ミしてる子が多いみたいですけどね...!息子にもこの缶がなくなったら終わりだよって言いました(笑)
支援センターではありがたいですよね✨
ストレス発散は預けて出掛けることですかね(笑)あとは実家など行ったときに寝たりしてます(笑)
ほんとですか!
くま
卒ミしてる子いるんですね!!
卒ミうまくいくと良いですね(*^^*)
卒ミのあとは普通に大人と同じ時間にご飯食べてお茶やジュースあげたり、おやつあげたりですか?
預けて出掛けること大事ですよね😊
ずっと付きっきりは疲れちゃいますよね😢
同い年嬉しいです😍
退会ユーザー
あとは寝る前には牛乳飲ませてるみたいです✨
うちは哺乳瓶見るとまだ反応するので難しそうです(笑)
ほんとです!こないだはライブにも行かせてもらいました🙌🏻
ですね✩なかなかいないですよね><
くま
そんな感じなんですね❤
ライブまですごいですね😍
私も来週飲み会に行けるので今から楽しみです❤
楽しみないと生きてけられないですよね(*^^*)
息抜き大事ですよね✨
しかも息子さんと私誕生日1日違いです\(^_^)/