※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日から6週で、食後に吐き気や食べ物が不味く感じる症状が出ています。つわりでしょうか?梅干しや辛いものが欲しいです。

まだ病院には行っていませんが
排卵日ほぼ確定なので今6週くらいです。
一昨日くらいから食べた後もヨダレ?が出てきてムカムカします(吐けませんが)
今まで美味しかったものが不味く感じて絶望してます😭
今ラーメン食べたい!!っとなって出前館でこってりラーメン頼みましたが思っていた味ではなく食べられませんでした。
添えてあるもやしがめっちゃ美味しくてもやしだけ食べました。笑
1人目はつわりなかったのですが
これがつわりですかね??
梅干し、レモン、炭酸、ポン酢、トマト、あと辛いものを体が欲してます!笑

コメント

ゆかっぺ

つわりの始まりだと思いますよ〜💓
赤ちゃん元気に育ってきてますね!
早い方だと6週くらいから症状でるみたいですしね😊

食べたいもの全部私のつわり中(現在も食べたいものは一緒)と同じです❤️
毎朝お粥と梅干し、飲み物は炭酸を欲しグレープフルーツやレモンジュースに炭酸入れて飲んでます!
ポン酢を欲してしゃぶしゃぶ率高くなり、サラダは絶対にトマトつけてます(笑)
辛いものも食べたくなりますよね😂
妊娠前は食べなかった辛いインスタントラーメンや、スンドゥブめちゃくちゃ食べてます🫠