※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

主人が給与天引き貯蓄を解除し、家計に不安が生じています。奥さんは将来の仕事や収入について悩んでおり、月いくら稼ぐか悩んでいます。


貯蓄についてです。
厳しいご意見はお控えください😢

主人の職場の給与天引き貯蓄の方が
学資保険よりも利率がいいということで、
子供が赤ちゃんの頃から
給与天引き貯蓄をしていました。

が、、ある日からしていなかったようです。

私たちの話の思い違いから、
契約を解除していたようです。

私は給与振り込みの手取りが増えても、
毎年給与が上がっているので
あれ?今月から結構お給料上がってるなー?
子供も増えたからかな?助かるなー。
程度でした💦💦


電気代高騰に伴い、
家計会議をしているときに発覚しました。
俺は家にいくらたまってるのかもぶっちゃけ
あまり把握してないからなー。と言われて、
え???と🥵

私たちが話し合い不足だったこと、
お金にルーズだったことは重々承知です。
車を買ってしまい、かき集めてもいま200万程度です。

主人は年収650万
(27才で今後上がる見込みです)
マイホームローン月6万、
子供は3人になりました。

私は今後パートから始めていずれは
本格的な仕事をする予定でいますが、
完全に計画が狂っていて、不安しかありません。


みなさんならこの状況なら奥さんは
月いくら稼ぐつもりで働きますか?
今は小さな末っ子がいるので家庭で
資格勉強をしているところです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの年齢、1人あたりにかける教育費、ご夫婦の老後資金、住宅費に今後どのくらいかけるのかで変わると思います😌

あと何年後にいくら必要なのか、年金はいくら貰えるのかなど色々と逆算して計算してみてください。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😢
    書き出してみます😢

    • 2月28日
ママ

旦那がまだ年上なので年収もちょい上ですが。
私は時短なので、年収300万ぐらいだと思います。

子供も3人目夏に産まれる予定です。
マイホームは月9万なので高めです。

今から再開して積立したらいいかなと思います。
金額も多めで。
そしたらどうにかなりませんかね。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😢

    時短の正社員さんですか??
    積立再開ですね😭
    どこかで間に合うような形で多めに積立を始めていきたいと思います。
    紙に書き出します😢

    • 2月28日
  • ママ

    ママ

    時短の正社員です。
    一生正社員ですね。

    我が家はそれぞれでイデコ 
    2人名義で積立ニーサ
    月々の定期預金
    学資保険2人分。3人目も加入予定です。

    旦那は来月から持ち株やるらしく定年までに持ち株のみで1000万貯めれるよう積立するみたいです。

    私は貯金できないタイプ(あるだけ使うタイプ)なので、積立や学資を利用してます。

    毎年全予算額をざっくり旦那に報告するよう求められてます(゚∀゚)

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    おおおー持ち株ですか!!
    私もあるだけ使うタイプなので先取りと家計簿必須です😂!

    私も今後は正社員も視野に頑張ります!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

こども3人、手取りはうちの方が少ないです😭我が家も同じような感じで焦ってます💦
とりあえず4月から入園が決まったので扶養は外れて働けるだけがっつり働く予定ですが、行事関係や体調不良ではぜんぶ私が休まないといけないので どれだけ稼げるかは わかりません😭とりあえず土曜も出て週5になるようにフルタイムパートで18万くらいは持って帰ってきたいなぁと思ってるところです!
お金はあるに越したことないので、何円って思うより 働けるだけ!!って感じで思ってます✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😢
    4月から入園なんですね😢
    こちらは待機児童だらけで乗り遅れ組です💦
    フルタイムパートということは扶養からも外れて国民保険に加入するということでしょうか??

    私も私が休まないと行けない感じです😢
    ゆったりまったりパートとかしてられませんよね😭

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

保育料+10万以上は稼ぎたいです!!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    わかります!
    保育料もかかりますもんね😭

    • 2月28日
deleted user

フルタイムパートか正社員ですね💦
マイホームあり車あり子供3人では扶養内とか言ってられないなと思うので。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    今後1000万到達しても馬車馬のように働こうと思います😂
    こんな世の中ですし働くに越したことありませんね🥵

    • 2月28日
deleted user

お金のことは他人は信用しないです😅たとえ旦那であっても。さてご質問への回答ですが、私なら保育料除いて月10万残るくらいは稼ぎたいです。
扶養内はなしです。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊!

    • 2月28日