
前回の授乳してから置いては泣き、置いては泣きで何もできずに常に抱っ…
前回の授乳してから
置いては泣き、置いては泣きで何もできずに常に抱っこ
そしてまた授乳時間を迎えようとしています
寝てる間に済ませようとしたことが全部できてません
疲れた
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
お疲れ様です…!次の授乳後は寝てくれるといいですね…。
前回の授乳してから
置いては泣き、置いては泣きで何もできずに常に抱っこ
そしてまた授乳時間を迎えようとしています
寝てる間に済ませようとしたことが全部できてません
疲れた
はじめてのママリ
お疲れ様です…!次の授乳後は寝てくれるといいですね…。
「授乳時間」に関する質問
6ヶ月の赤ちゃんの一回の授乳時間についてです。 完母で育てているのですが、 最近夜にあげる授乳時間が30分以上かかります。 1時間ちかくになった日もありました。 これは母乳が出ていないせいなのでしょうか? 時間がた…
生後2ヶ月 睡眠時間について もうすぐ生後3ヶ月の男の子の睡眠についてです 毎日20時30分ごろ就寝、1時、6時に授乳した後 9時〜10時ごろまで寝室で寝ています。寝過ぎでしょうか?笑 夜の授乳時間がずれて8時や9時に起…
飛行機での耳抜きについて 生後5ヶ月の女の子を完母で育てています。哺乳瓶、おしゃぶりは拒否です。 明日、飛行機に乗るのですが耳抜きが不安です。毎回の授乳時間が3分とかなので離着陸時にずっと飲んでいてくれるかが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント