
前回の授乳してから置いては泣き、置いては泣きで何もできずに常に抱っ…
前回の授乳してから
置いては泣き、置いては泣きで何もできずに常に抱っこ
そしてまた授乳時間を迎えようとしています
寝てる間に済ませようとしたことが全部できてません
疲れた
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
お疲れ様です…!次の授乳後は寝てくれるといいですね…。
前回の授乳してから
置いては泣き、置いては泣きで何もできずに常に抱っこ
そしてまた授乳時間を迎えようとしています
寝てる間に済ませようとしたことが全部できてません
疲れた
はじめてのママリ
お疲れ様です…!次の授乳後は寝てくれるといいですね…。
「授乳時間」に関する質問
外出時の離乳食について。 現在2回食なのですが、みなさんは外出時の時はどのように離乳食を準備して食べさせているでしょうか。 今まで、安定して機嫌がいい1回目の授乳時間と、15時以降の授乳時間に離乳食を食べさせ…
生後2週間、完母の授乳時間や間隔について できれば完母を目指しています。 上の子は生後3ヶ月で完ミ、真ん中の子は離乳食始まるまでは母乳寄りの混合でした🍼 今回3人目にして母乳分泌が良く、赤ちゃんも吸うのが上手な…
生後3ヶ月半の子どもがいます。この月齢でミルクの飲み方が下手(むせる、飲み込めないのかヒッと詰まるような声を出す、しばらくすると反り返る)、そもそも量が飲めないと不安だらけの授乳時間があります。上手く喉や舌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント