※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子がボールに執着心を持っていることで発達面で不安を感じています。この年齢では普通の行動ですか?

2歳になったばかりの男の子なんですが、家にいる時はずっとボールを持っています。
外出時や保育園の時は、車から降りることを察して手から離しますが、家ではほぼずっとです。
ボールは特定の物ではなく、新入りが来たらそちらに心変わりします😅
ボールは投げたり、蹴ったり、キャッチしたり、転がしたり、遊び方は様々です。

ボールに対しての執着心が強いので、発達面で不安になります。
2歳の子はこんなかんじなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通だと思いました
外出時に離せるなんてお利口さん過ぎます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安心しました!
    前向きに考えます☺️

    • 3月2日
🦒

ボール遊び上手なんですね〜想像しただけで可愛いです🥰

ボールをいつでもどこでも持っていって、離すと癇癪やパニックを起こすとかでもないですし、特定のボールにこだわってる訳でもなく、無類のボール好きなんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無類のボール好きかもしれません🤣

    • 3月2日