
コメント

イリス
1ヶ月検診済んだらがっつりお出かけしてました…。
近似の散歩はもちろん、買い物や児童館、図書館、ショッピングモールなど…。

ミルクティ👩🍼
1ヶ月健診で外出の許可が出てから、お出かけしています☺️
2人目以降は、2週間健診後から上の子に付き合わせて外出していますが…🥲
-
。
なるほど🤔
上の子がいるとそうなってしまいますよね😭- 2月28日
-
ミルクティ👩🍼
2人目以降、遠出は1ヶ月健診後からです😂
今はコロナがあるので、無理に外出しなくても良いとは思いますが、陽を浴びる事は赤ちゃんにとって大切な事だと言われました🥲- 2月28日

はじめてのママリ🔰
まだお外にもベビーカーにも慣れてないと思うので、最初は抱っこして数分だけ家の周りを少し散歩する程度で、徐々に時間増やしたりベビーカーにしてみたら良いと思いますよ😊
-
。
抱っこで近所を散歩したいと思います✨
- 2月28日

はじめてのママリ🔰
上の子の保育園の送迎の関係もありますが、毎日外に出てます😊
-
。
上の子がいるとそうなってしまいますよね💦
車もすぐ運転しましたか??- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
退院した時からしてましたよ😊
- 2月28日

ママリ
全然いいと思います❣️
個人的にはむしろ外の世界に慣れさせるためにした方がいいのでは?と思います😊
上の子の時はベランダに5分→外に5分→10分と日に日に時間を長くしてお散歩してました!
できるだけ同じ時間帯に散歩するのがいいらしいですよ😊
上の子の時はコロナとかもなかったので1ヶ月の終わり頃には外食も連れてってました!
下の子は今日1ヶ月検診なのでまだ外出してないですが、もう里帰りを終わらせて買い物とか上の子の送り迎えあるのでガンガン外出しなきゃいけなくなると思います😂
-
。
日中は陽の当たるところにお布団敷いて外気浴?で寝かせてます☺️
お散歩同じ時間のほうがいいんですね!
外食先で泣いたりしませんか?😥
上の子がいると外出しないといけないですもんね🥹- 2月28日
-
ママリ
初めて外食した時は自分も慣れてないのでドキドキでした😂
初めての時は授乳後すぐ行ってサクッと帰ってきましたが、泣いちゃう時は外に出たり、、、赤ちゃん連れは大変ですね😂- 2月28日

ままり
いいと思いますよ😊
うちの子も1ヶ月健診終わってからまずは5分の散歩から始めました!
。
お出かけの時間は短時間で済ませてましたか?🤔
イリス
普通に朝から夕方とかまででかけてましたよ‼️
次男は上の子がいるので構わず出てたし、長男のときも私がでかけたい人だったので…。