※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなみずき
子育て・グッズ

オムツのサイズや漏れ対策について相談です。Lサイズやパンツタイプの効果について知りたい。漏れないオムツや対策方法を教えてください。

これはオムツのサイズが合わないのでしょうか。
以前からよくうんち漏れをします。今日はおしっこ漏れもしていました。現在ムーニーテープMサイズを使用していますが、その前にもグーンやメリーズも使用してきましたが同じように背中漏れをしてきて、うんちポケットがあるムーニーにたどり着きましたが効果なく。。
生後3ヶ月でオムツLって…いらっしゃるのかな😂
また、パンツタイプの方が漏れなかったりするのでしょうか。首すわり、寝返りがまだなので、パンツは難しかったかなとか色々と忘れてしまいました😂
漏れないオムツ、漏れ対策などありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️💦

コメント

ママリ

ムーニーのパンツタイプM(おすわり用)に変えてみてはどうでしょうか?

娘も息子も3ヶ月でなぜか背中からうんち漏れが酷くなってそのタイミングでパンツに変えてます🙆🏻‍♀️
ゆるうんちポケット付きなので漏れなかったです!

  • はなみずき

    はなみずき

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうだったんですか!😳ほんと背中漏れ嫌ですよね。。
    試してみたいと思います‼️ありがとうございます😊

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

テープよりパンツの方がズレにくいし、漏れにくいと思うのですが、ゆるうんちを処理してパンツ履かせる時に下に何か敷かないとシーツが汚れる心配がありますね😃

上の子の時はつかまり立ちができたタイミングでパンツにしました!

背中、腰のあたりにティッシュを挟み込むと漏れ防止になるそうです💡

大きいサイズだと太もも周りから漏れる危険もあるかもです。うちは太もも周りが緩くてバタバタしている間にふくらはぎの辺りにうんちが付いてることあります😅

  • はなみずき

    はなみずき

    コメントありがとうございます!
    パンツの方がフィット感ありますもんね✨
    そうなんです💦パンツだと下に何か敷かないとっていうのはあるんですよね。。
    ティッシュ挟むのは知らなかったです😳そんな技があるとは‼️
    色々教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月28日
ぺい

テープを止めるときに逆ハの字にすると背中漏れしにくいですよ😌
良かったら試してみてください😊

  • はなみずき

    はなみずき

    コメントありがとうございます♪
    ハの字私も漏れ対策で目にした事あり、試してみてるのですがやり方が甘いのでしょうか🫠💦
    もう少ししっかり目にやってみたいと思います😊ありがとうございます‼️

    • 2月28日
  • ぺい

    ぺい

    しっかり目にやるといいかもしれないです!
    下の子はまだテープ使ってますが上の子は4ヶ月になる前に漏れまくるし寝返りするようになったしでパンツに変えました!パンツにしたら大きかったのか背中漏れしなくなったけど足のところから漏れたのをよく覚えてます😂

    • 2月28日
  • はなみずき

    はなみずき

    分かりました!しっかり目で試してみたいと思います😊
    そうだったんですか💦なかなか漏れを防ぐのって難しいですね😭ちなみにムーニーご使用ですか?

    • 2月28日
  • ぺい

    ぺい

    上の子も下の子もムーニー使ってます!

    • 2月28日
  • はなみずき

    はなみずき

    ムーニーですか!
    やはり他のメーカーに比べたら漏れにくいのですかね✨
    ありがとうございます😊

    • 2月28日
ママリ

サイズアップより先にパンツを試してみた方がいいかなって思います🎵
パンツの方がフィット感ありますので!

  • はなみずき

    はなみずき

    コメントありがとうございます😊
    やはりサイズアップよりパンツの方がいいですかね🤔
    もうすぐなくなるので一度パンツにしてみたいと思います‼️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月28日