※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セパレートタイプの洋服を購入する際、8.5kgの6ヶ月の赤ちゃんにはどのくらいのサイズが適しているでしょうか?

6ヶ月の息子がいます。最近、着替える時にものすごく動くためボタンの多いロンパースだと着替えるのに時間がかかります。セパレートタイプの洋服を着せようと思いますが、現在8.5kgほどあるので、どのくらいのサイズを購入したら良いと思いますか?できれば大きめを買って、長く着せたいなと思っています!!
アドバイスお願い致します🥺

コメント

はじめてのママリ

ロンパースとサイズ同じで大丈夫ですよ〜!
体重の感じ大きめちゃんぽいので80ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!大きめちゃんです!😂
    80を購入してみます✨
    ありがとうございました😊😊

    • 2月28日
ゆー

うちの子が3800gで産まれて今11キロほどあります。
80着せてますよー😊
下は服によって90です💦

上90試しで着せたら首もとがスカスカでこれは風邪ひくなと思って80だと丁度&袖を少し折ってます。
下はお腹やであるパジャマ90で下の裾だけ少し折ってます。

ブカブカすぎると風通しよくて動き回ってスポッと抜けるので、私はジモティーで無料や格安で子供服頂いて着せて、あっ!このサイズが一番か!!と学んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジモティ良いですね✨参考にさせてもらいます☺️‼️
    ありがとうございました😊

    • 2月28日
ママり

いま長袖買うなら秋にも着たいと思うので80でいいと思います🥺
90は多分大きすぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    秋まで着れそうな80を購入してみようと思います✨
    コメントありがとうございました☺️

    • 2月28日