
ファミサポについて利用した方の感想や予約の取りやすさ、児童センターとの違いについて教えてください。
ファミサポについて
今後利用したいなと思っていますが、利用されたことある方どんな感じですか?(ざっくりとした質問で申し訳ありません。)予約は取れやすいのでしょうか?また、児童センターに預けるのとは少し違うのでしょうか?
回答よろしくお願いします✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
大阪でファミサポ利用させてもらってます!
児童センター?とか一時保育は預けたことが無いので分からないのですが、、、
ファミサポ利用するのにまず相手の方探すところから始まるので、登録しに行ってその時にファミサポの係の方と面談あります!どんな目的で預けたいとか、どんな人がいい、預けたい大体の時間とか曜日とか、子どものことも聞かれます!
そこからマッチングなのですが、タイミングとかによってここは変わると思います💦
うちは有難いことに2週間ほどで見つかりましたが、1.2ヶ月かかる場合もあると言われました!
見つかったらその方含めて面談で、もう一度前の面談で話したことを確認してお互い納得したら、家の位置の確認しておしまいでした!
予約は相手の方の都合にもよるのでなんとも言えないです💦
大阪はファミサポのセンターに自分が預けたい日を伝えて、そこから相手の方に連絡、行ける日をまたセンターから伝えられる、みたいな感じです。(私はお互い納得してLINEで直接やり取りさせてもらってます!)
一時保育とかよりも、1対1でみてもらえるし、感染症とかもらうこと考えたらファミサポで良かったなぁと思います♡
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!とってもわかりやすかったです✨
毎回違う方に預けるかと思い心配していましたが、固定なら安心です☺️それに、この時期は1対1だと本当にありがたいですね♡
こちらが離乳食を準備したら、お願いした相手の方から食べさせてもらえるんですか⁇
はじめてのママリ
固定なので慣れてくれて私も預けやすいです☺️
相手のおうちに行かせてもらったり、公園に連れて行ってもらったり、雨の日なんかはうちで留守番してもらったり、融通きくのでとてもいいですよ〜✨
ご飯もあげてくれますよ!
うちは頼んだことないですが、こっちで用意するかお金別で買ってもらったり?なんかも出来たかと思います💦そこら辺は頼んでないので曖昧ですみません💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
うちもmamamaさんのような素敵なサポートをして下さる方に巡り会えたら嬉しいなと思いました🥺‼︎
いろいろ教えてくださり、本当にありがとうございました⭐︎