
33歳の女性が、700万の世帯年収で3000万の住宅ローンを考えています。転職を考えており、収入が下がる可能性があるため心配しています。
私33歳、夫32歳
世帯年収700万ちょっと
住宅ローン3000万検討してます。
35年、月8万
夫婦+子供1人 2人目以降は予定無ですが
無謀ですか?
ちょうど小1の壁にぶち当たっていて
しばらくは義母の手をかりれるので
現在の職場で続けますが
転職も考えながら動いてます。
求人探してるとわたしは
大体100万くらいは下がりそうです。
(そこから上がってくかも不明ですし)
そうなる可能性もあるため
しんぱいですー(*_*)
- 8118(8歳)

ぐーたらさん
これで無謀なら、2人目考えてる私たちはかなり無謀になりますね笑笑
現時点で旦那さんの給料で暮らせているなら問題ないと思います。
我が家も子1人、今家賃が6万、2万上がっても旦那の給料で暮らせていける計算ですが、そうなれば貯金はできずにカツカツ生活かな、、と😢(なので私はフルタイムです🥺ほぼ貯金行きです笑笑)
固定費を見直したり工夫をすれば、やっていけると思います!

はじめてのママリ🔰
現在の貯蓄と収入割合次第ではないでしょうか?🤔
400万と300万とかなら無謀でしょうし、600万と100万なら妥当でしょうし🙆♀️

ママリ
年齢近くて同じくらいの世帯年収で4200万円くらいのローンになりそうですが子ども2人居ます😇😇😇😇😇
うちも上の子が来年小1で、引っ越しと同じタイミングで転職なども考えています。
要は、貯蓄や積立の有無、毎月の支出に無駄がないか、旅行とかにお金をかけたいか、などなど家庭によって違うし、結局毎月ローン支払えたらいいので!うちの場合、3000万ローンなら余裕です。笑

おだやかでいたいまま🔰
無理じゃないと思います。
うちは私36、夫38の
世帯年収700万位(育休中で今もっと下ですが)
ローン2600万位月7万です。
お子さんも大きいですし、ボーナス払い無しでいけるならもっと良いと思います!
コメント