
妊娠2ヶ月で旅行が控えているが、病院で妊娠確定後に断ろうか迷っている。理由を伝えるか悩んでおり、つわりがないため困っている。キャンセル料も考慮し、経験者のアドバイスが欲しい。
現在妊娠2ヶ月です(まだ検査薬の段階で、病院には行っていません)。1ヶ月後に義理両親との旅行が控えているのですが、病院で妊娠が確定したら断ろうかと考えています。その際断る理由を妊娠と伝えるかで迷っています。もしその後何かあったら自分たちも義両親も悲しくなるだろうなと思うからです。ただ今はつわりなどないため断る理由がなく困っています。しかしキャンセル料もかかるので早めにとは思っております。ぜひ似たような状況になったことのある方のお知恵が借りたいです。よろしくお願いいたします。
- ままり

まめ
私は早い段階で妊娠を伝えました。友達や親戚には安定期まで黙っていましたが、義理の両親&キャンセル料がかかる状況であれば、お伝えしてよいと思います。

ママ
1ヶ月もしたら何かしら悪阻症状が出ると考えた方がいいので、
妊娠をもう少し後に伝えたいのなら少し体調が悪い、コロナ疑いかも、
仕事が入ってしまった、などですかね、、特に抵抗ないなら妊娠してて〜でも良いと思います。

もんもん
つわりが突然始まったので私だったらちゃんと伝えます😖
でももしもの場合の時の悲しさはお気持ちわかります🥲

さちこ
断り方難しいですね…😅
わたしは言いたくないけど、正直に伝えてお断りするかなと思います。
今後どうなるか分からないけど、どちらにせよ旅行は難しいって伝えるかなと🤔
また報告するからそれまでは静かに見守ってねと。
1人目は12週超えて報告しましたが、2人目は年末年始と悪阻時期が被ってしまったので8週で伝えました。

ママリ
私は義理の両親、自分の両親ともに病院で妊娠確定したときに報告しました!
たしか5週ごろでした。

あむ♔
私の場合は確定したらすぐ伝えました。
すでにつわりがあったので、変に心配かけたくなくて💦
ただ、もしものことがあった場合に同情されるのが嫌だったので絶対誰にも言わないで欲しいとお願いしました。

ままり
皆様ありがとうございます。仕事の都合で地元から離れた場所にいて周りに相談できる人がいなかったので、皆様にご意見いただけて嬉しかったです。妊娠していたら、義両親には伝えようと思いました!いまは無事に産まれるよう安静にして頑張ります。ありがとうございました。
コメント