コメント
ボーダーママ🔰
国家資格有りの専門職(設計関係)です。
ハローワークでは、事務系は土日休みでデスクワークで人気なので月給安めでも働きたい人が多いと言われました。
法人営業系は年収も高く休みも安定しているそうです。
ボーダーママ🔰
国家資格有りの専門職(設計関係)です。
ハローワークでは、事務系は土日休みでデスクワークで人気なので月給安めでも働きたい人が多いと言われました。
法人営業系は年収も高く休みも安定しているそうです。
「転職」に関する質問
転職した先が、皆さんいい人ばかり、やりがいもあって、仕事も楽しくて天職だとすら思えます。 しかし定時退勤する人が一人もいなくてびっくりします。 今はまだ出来ることが少ないので定時退勤してますが、今後は自分も…
ストレスで抜け毛が増えた方いますか?? 36歳、年齢的なものか、ホルモンバランスなのか、毎日仕事上髪を結んでいるからなのか。 転職して1年7ヶ月程、かなりのストレスにさらされながら毎日我慢して働いていたため…
パート、子育てについて今後の動きを相談したいではし🙇♀️(長いです) ●私● 今までは9〜13時 休憩なし パート先から学校まで10分のパートをしてましたが 出勤日数がめちゃくちゃ減り転職しました😩 10月からの新しいパ…
お仕事人気の質問ランキング
初心者
事務系は人気ですよね😅
営業系の方を探してみます。
一応国家資格は持ってますが、土日休みの場所がなく、なんで取ったんだろ…と後悔してます😢
ボーダーママ🔰
資格あれば同業系のツテなどで、聞いてみるのもありかもです😊私も基本土日休みのない業界でしたが、知人の紹介で土日休みの、入社時から時短で働くことになりました。
私も別業界考えてましたが、資格活かせる方がやはり楽なのはありました…🙏🏻
良いところが見つかりますように🙏🏻✨