
コメント

ボーダーママ🔰
国家資格有りの専門職(設計関係)です。
ハローワークでは、事務系は土日休みでデスクワークで人気なので月給安めでも働きたい人が多いと言われました。
法人営業系は年収も高く休みも安定しているそうです。
ボーダーママ🔰
国家資格有りの専門職(設計関係)です。
ハローワークでは、事務系は土日休みでデスクワークで人気なので月給安めでも働きたい人が多いと言われました。
法人営業系は年収も高く休みも安定しているそうです。
「転職」に関する質問
転職し、オフィスカジュアルな企業で働くことになりました。事務のお仕事でデスクワークのみです。 普段の服装は面接のときに働いてる方の様子を見てなんとなくイメージできたのですが、出社初日に入社式を行なってくれ…
職場にいたAさんBさんについて。 AさんがリーダーでBさんはその補助という役割でしたが、ある日BさんはAさんのパワハラ行為について上司に訴えました。暴言吐かれたとか、掴みかかろうとしてきたとか、色々と過激な内容…
子どもが生まれてから正社員→パートに変えた方に質問です。 私のパートのイメージなので、誤りがありましたら申し訳ありません。 私は現在、正社員で働いています。 家庭の都合で転職しなければならなくなるかもしれませ…
お仕事人気の質問ランキング
初心者
事務系は人気ですよね😅
営業系の方を探してみます。
一応国家資格は持ってますが、土日休みの場所がなく、なんで取ったんだろ…と後悔してます😢
ボーダーママ🔰
資格あれば同業系のツテなどで、聞いてみるのもありかもです😊私も基本土日休みのない業界でしたが、知人の紹介で土日休みの、入社時から時短で働くことになりました。
私も別業界考えてましたが、資格活かせる方がやはり楽なのはありました…🙏🏻
良いところが見つかりますように🙏🏻✨