※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠30週目で遠出は控えた方がいいですか?産後の服を買いに行きたいけど…

明日で30週目に入るのですが
妊娠アプリで家から1時間以上の遠出は控えましょうって言われたのですがそうした方がいいのでしょうか?
正直まだ産後着る服とか色々買いに行きたいので🥺

コメント

ママリ

全然出かけてました笑笑
切迫の診断がでてからと臨月入ってからは控えてましたけどそれまでは車でガンガン遠出してましたよ😂
買いたいものいっぱいあったし、家の近くとか行き飽きてたので😂

ママリ

出産予定日ギリギリまで運転もしてたし出かけてました😂
破水スタートの可能性も考えて念のため母子手帳、タオル、産褥パッド1枚とかは鞄に用意して人気のないところには行かないようにはしてましたけど🙋‍♀️
買い物とかなら急なことがあっても誰かしら助け求められるだろうと思ってました笑

はじめてのママリ🔰

なにかあった時に近くに行きつけの病院がないと困ると言う意味で書いてあるんだと思います💦

私は全然遊びに行ったり出掛けてましたが…😂お買いものくらいなら私なら行っちゃいますが、不安なら旦那さんと一緒に行くと安心かもしれませんね!

はじめてのママリ🔰

全然出かけてました😂
なんなら36週のときディズニーにも行きました。笑

母子手帳、大きいナプキンは常に持ち、万が一の時のために車に陣痛バッグも置いてました!

ママリママ

妊娠9ヶ月くらいならまだ余裕があることの方が多いですが、反動としてかなり疲れやすくなって外出後は眠くなりやすいです。貧血気味の人はふらついたり、立ちくらみがしたりすることもあります。

そういったことが特にない、とりあえず寝れる環境があるならショッピングモール歩き回るくらい、どうってことはなかったですよ

ママリマリ

出かけてます。
まだまだ必要なものがたくさんありますし。

電車メインなので、座ることを意識して移動してます。
疲れたら無理せずに休憩して、身体の調子に合わせて動くようにしています。
そして帰宅後は基本爆睡です!

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます😊♡