
子どもの矯正の時期を迷っています。次に小学3年生の子の矯正開始を迷っ…
子どもの矯正の時期を迷っています。
次に小学3年生の子の矯正開始を迷っています。
上下4本ずつ生え替わり、開始の時期になるのですが
通っている歯科は床矯正を1日中つけて、ある程度ならんだら
夜のみになるそうで
周りにしている子がおらず、嫌なことを言われないかも不安ですし
学校、学童で管理できるのかも有ります。
また、最初は月2回通わなければならず
今年から私も仕事に出るので環境が、色々変わり合わせられるのかも不安です。
型取りからどれくらいで、装置が手元にきますか?
治療後の保定期間は一般的にどれくらいになるのでしょうか?
- Aya(5歳2ヶ月, 10歳)
コメント