
生理予定日4日後、検査薬の反応が薄くなり、胸の張りも消えてきた。2人目の子供を夢見ていたが、化学流産を経験。経験者の助言が欲しい。
生理予定日4日後。
どんどん反応が悪く、薄くなっていく検査薬。
張っていた胸も、もうふやふや。
ああ、ダメだったんだな。
欲しくて欲しくて
夢にまで見た2人目。
2歳になる息子もお腹をなでてくれたりして。
朝たくさん泣いたけど、
まだ、気を張ってないと涙がでてくる。
化学流産は妊娠じゃないというけど、
一瞬でもお腹にきてくれた命を私は認めたいです。
初めての経験なので、
どう前を向けば良いのか分かりません。
経験がある方、お話できると嬉しいです。
- りなり(9歳)
コメント

k♡mama✩
11月に私も初めて化学流産経験しました😂
何回も何回も検査薬してほまだ線でてる!!って安心を求めてしてましたが濃いくなることはなく…
辛かったですが妊娠する力があるんだとわかって私は今2人目妊活はげんでます😣💕
元々1人目も不妊治療で授かったのでまさか自然にできるとは思っていなくてでもやっぱり悲しかったのは悲しかったですが教えてくれたことに感謝していつかまた授かれる日を楽しみにしてます❤️❤️

emasara
私も、1人目出産後に2回続けて流産しています。
ちょうど周りも2人目ラッシュで、周りのママ友にも妊娠報告してしまっていたのもあり、色々とメンタルやられました💦
そんな時、ほんと上の子が救いになるというか。私も泣きそうになった時、娘の顔を見ると泣いてられないって思って、前向きに頑張れました。
私が流産の手術した翌日、娘が「赤ちゃんいなくなっちゃったね」って言ったんです。誰もそんなこと言っていないのに。それで現実を受け入れられたと言うか。
その後また授かって、娘の希望通りの妹で、出産まであと2ヶ月ですが、赤ちゃんが生まれて来るのを娘が1番楽しみにしてくれています。
きっと、息子さんもいいお兄ちゃんになれますよ!また前向きに頑張れることを祈っています☆
-
りなり
そうなんですよね。周りがみんな二人目ラッシュ。芸能人の妊娠のニュースですら羨ましくて。。
手術されたということは、化学流産ではなかったということですよね、お辛い経験をお話いただき、ありがとうございます。
本当に上の子の笑顔に救われてます。
ある程度大きくなってから、昔のようにベタベタしなくなったな…と気づいて。
今回のことで、上の子との時間をもっと大切にしようと思いました。
兄弟を作ってあげたいので、切り替えてまたがんばります!- 1月14日
りなり
コメントありがとうございます。
そうですよね。私はおそらく妊娠しやすい体質で、今回も解禁して1回目でのことでした。そのぶんショックも大きくて。まさか、私が?と。