※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が義父母と電話で話してた内容を教えてくれました。最近向こうの実…


旦那が義父母と電話で話してた内容を教えてくれました。

最近向こうの実家に遊びに行っておらず、『はよーあそびにおいでーやー』と言ってきたらしくて、『保育園決まったからチャイルドシート買わんといけんなあ』と言ってきたらしいです。

義実家の隣りの隣りに家を建てる予定なのですが、『○○ちゃん(私の名前)仕事どうするん?共働きなら仕事終わってみんなでこっちでご飯食べて、家に帰ったらいいがん!』と言ってきてるみたいです。

私には一切何も言ってこず旦那に言ってるみたいです。

チャイルドシートもこっちが送り迎え頼んでから買ったらよくないですか?笑
何もこっちは言ってないのにグイグイこられます😂

義父母のことは嫌いではないのですが、世話好きの義母が前に出てきたなあという感じがあります。

ガルガル期ではないですが、前に出てきすぎて引いてます。笑

コメント

とり

全然頼れない側の意見としてはただただ羨ましい!と思ってしまいますが、ないものねだりなんでしょうね😇
私もママリさんの立場だったら「えぇて✋」て思うんだろーな😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    確かにナイモノネダリはありますよね🥹

    こっちからお願いしてるならわかるんですが、一切お願いもしてないのに言われるのは重荷に感じます😭

    • 2月27日
ぱん

わかります!
うちの義実家も近居なんですが相変わらず孫ラブで、娘が幼稚園入る頃、勝手にお弁当箱とか布の生地とかミシンとか買ってきて焦りました💦(笑)
お弁当箱だって決められた形とかもあるし💦
ありがたいけど一言言ってから動いて欲しいですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    えー🙄
    それもなかなかやばいですね🫠笑
    ほんとにただただお節介ですよね。笑

    旦那に言ってるからいいだろーみたいな考えだったら怖すぎます。笑

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

色々やってくれようとしてくれるのはありがたいんですが、度を過ぎるとお節介に感じちゃいますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    そうなんですよ🥲
    やりたいやりたい欲が凄すぎて、びっくりです。笑

    慣らし保育も一緒に迎えに行きたいなあって言ってたらしいです😂😂

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

最後の一文にめっちゃ共感しました😂
いろいろ気にかけてくれるのはありがたいけど、黙って見守ってくれるのが一番ありがたいですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    共感してくださって嬉しいです🥺笑

    こっちがお願いした時だけ動いて欲しいですよね😂
    色々積極的にこられるときついです(笑)

    慣らし保育も一緒に迎えに行きたいなあって言ってるみたいです🫠

    • 2月27日
ナバナ

若干ガルガル?と思っちゃいました

義母だから嫌に感じるけど、きっと義母さんも手助けできたらと思ってるし楽しみにされてるんだと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    義母の気持ちもわかるんですが、こっちの生活はこっちでやりたいのでその領域まで入ってこられると、、ってなっちゃいます🥲

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

義父母好きなので色々してくれるのは嬉しい方ですが、やっぱり自分たち家族の生活スタイルにまで関わってくる話を勝手に進められるのは嫌ですよね😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    そうなんです!笑
    私も義父母嫌いなわけではないんですが、こっちの生活にまで入ってこないで欲しいって思っちゃうんですよね🥲

    自分でできることはしたい気持ちもあるので、もしもの時だけ動いて欲しいです😭

    • 2月27日
がーこ

それは引きますね。
義実家の隣りに家を建てるだけで尊敬します🥺
私は頼みたい人以外に頼るのは好きではなく、自分でやれるし、やりたいので、頼んでもいないことをやろうとしてくる人は好きじゃないです。ありがた迷惑は迷惑なので😖なのでお気持ち分かります。
私は共働きだけどご飯を義実家で食べたいとは思わないし😑
隣だから助かることもあるんだろうけど、私は最低限の関わりで十分です💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    めちゃくちゃ共感しかないです!!笑

    仕事で疲れて、義実家でご飯なんてさらに気を遣って気が休まる時間が全くないですよね😂笑

    義実家でご飯食べたら、私たちも孫の顔見えるし!みたいな感じで言ってたんですが、結局はそっちの都合でしょ?ってなりません?笑

    • 2月27日
  • がーこ

    がーこ

    まさしくそっちの都合ですよね😂
    ご飯の準備が助かるとかそんなことよりも、毎日義実家でご飯食べることのほうが嫌なので、仮にどんなに大変だったとしてもご飯自分で作った方がマシです🤣笑
    隣りに住むだけで満足してくれー😂と思います💦

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

私の義父もそんな感じです~
近くに住んでるのですが 何でも先走ります💦頼んでないこと沢山されましたし、保育園も家の近くの保育園なら自分たちもお迎え行ったりできるからと色々言われて私が疲れてしまって 旦那と話し合って結局 職場の近くにしました😅